最新更新日:2024/06/03
本日:count up3
昨日:72
総数:716676

9月16日 保健室の掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保健室の掲示物を張り替えました。今週の委員会の時間に、保健委員の児童が「けがの予防」を啓発するために作成してくれたものです。2学期もけがを防ぎ、安全に学校生活を送りましょう。

9月15日 6年生への保健指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を対象に行った「規則正しい生活習慣」についての保健指導の様子です。
 自分の生活習慣を振り返り、2学期も健康に過ごすための目標を考えました。

9月13日 4年生への保健指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生を対象に行った「汗」についての保健指導の様子です。
まだまだ暑い日が続いています。2学期もしっかり熱中症予防に取り組んでいきましょう。

9月9日 2年生への保健指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生を対象に行った「けがの手当て」についての保健指導の様子です。
鼻血が出たときの手当ての方法について、みんなで実践しました。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
3/2 短縮日課 一斉下校14:20
3/3 6年生を送る会
3/4 学校運営協議会  サポーターズ
3/6 短縮日課 一斉下校14:35