ようこそ、赤木小のホームページへ! いつも赤木小をご支援いただき、誠にありがとうございます。 心より感謝申し上げます!

授業参観 すみれ

生活単元学習「月見だんご作り」
だんごの生地を包丁で切り、丸めてだんごにする
作業がとても上手になりました。
なお、たんぽぽ学級は、各交流学級での授業参観
となりました。
画像1 画像1

お弁当の日

今日は、お弁当の日です。子どもたちは、朝から
お弁当を楽しみにしていました。
保護者の皆さま、愛情いっぱいのお弁当を作って
いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学び合い

頭を近くして、教え合い、学び合う子どもたち。
集団で伝え合い、追求し合う子どもたち。
赤木小は、共に育ち、高まり合う子どもたちを育
てています。



画像1 画像1
画像2 画像2

すみれ・たんぽぽ

すみれは、白玉だんご作りの計画を立てていました。
たんぽぽは、今日の学習計画の確認をしていました。
廊下にある「ありがとうの花束」が大きく膨らんで
います。とても心が温かくなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

看護実習生が来校

今日から14日(金)まで、看護実習生による学校実習が
始まりました。
子どもたちとのかかわりを楽しみにしている3名です。
画像1 画像1

実りの秋

めっきり秋らしくなりました。いよいよ実りの秋、読書の秋、
スポーツの秋の到来です。
画像1 画像1

ふれあい給食

9月5日(水)に、地域の方々との「ふれあい給食会」
を行いました。色々なお話ができ、楽しい給食会とな
りました。忙しい中、ご足労いただきありがとうござ
いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤木小だより16号

赤木小だよりは、こちらからです。赤木小だより16号

5年生の宿泊学習

5年生、海を存分に楽しんでいます。爽やかな風が吹く、いわきの海です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2020オリ・パラ教育実践校

2020東京オリンピック・パラリンピック教育
実践校の認証状が届きました。
これからさまざまなイベントや活動があります。
保護者の皆さまのご理解とご支援ご協力をよろし
くお願いいたします。
画像1 画像1

日産工場見学

日産工場に到着しました。これから工場の中を見学します。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習スタートです

予定通り、校庭で5年生宿泊学習の出発式を行いました。白岩小のみなさんも合流しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤木小だより15号

赤木小だよりはこちらからです。赤木小だより15号

TBC子ども音楽コンクールでの演奏

多くの保護者の皆さま、ご家族の皆さまの温かい
声援をを受け、シューベルト作曲、交響曲第7番
「未完成」を喜多方プラザで演奏してきました。
難しい曲を短い時間の中で懸命に練習し、67名
の心が一つになった見事な演奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤木 地区運動会2

子どもたちは、放送係や選手として活躍しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

TBC音楽コンクールに行ってきます

TBC子ども音楽コンクール合奏の部に出場のため、
出発前の音合わせを行っています。
演奏曲は「未完成」、会場は、喜多方プラザです。
赤木小は、出場人数が多いため演奏は最後となります。
午後3時ごろとなる予定です。
十分、時間はありますので演奏を聴きにお出でいただ
けるとうれしいです。

画像1 画像1

赤木地区運動会

赤木地区運動会が体育館で行われております。
赤木小の子どもたちもたくさん参加しており
ます。
地域の一員としての自覚がでているこにうれ
しさを感じています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳記録会 高学年

初めて、25mを泳ぎきった喜び、今シーズンのベスト
タイムを更新したうれしさなど、笑顔満開の記録会とな
りました。
6年生にとっては、小学校最後の水泳記録会となりまし
たが、思い出に残る感動の記録会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳記録会 高学年

多くの保護者の皆さま、ご家族の皆さま、そしてクラス
の仲間の応援を受け、どの子も自己新記録をめざし頑張
っています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特設合奏部の練習

9月2日(日)のTBC音楽コンクール会津大会、
9月27日(木)の市小学校合奏祭に向け、でき
る限りの技術の向上を図っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
郡山市立赤木小学校
〒963-8006
福島県郡山市赤木町7番41号
TEL:024-932-5305
FAX:024-932-5269