ようこそ、赤木小のホームページへ! いつも赤木小をご支援いただき、誠にありがとうございます。 心より感謝申し上げます!

科学・工作クラブの活動 笛

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
科学・工作クラブでベーベー笛とふくろう笛を作りました。ベーベー笛は、ストローにリードを付けて風船に入れると、おもしろい音が出ます。みんな上手に音を出していました。ふくろう笛では、あきかんにストローをななめに当てて音が出る角度を見つけるのが難しかったです。でも、さすが上学年。うまく音を出していました。

はじめてのプール!

6年生におんぶしながら流れるプールを体験しました。
最後は、6年生に見本泳法を見せてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

はじめてのプール!

1年生が、はじめてプールに入りました。
6年生にお世話してもらい、楽しくプールの
学習を行うことができました。
6年生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暑い中、ありがとうございます

梅雨とはいえ、真夏日が続いています。
毎日、猛暑の中、子どもたちのために環境整備
や給食の調理等、本当にありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2

夏の花の植えかえ

花壇やプランターに植えかえを待っている
夏の花の苗です。
ひまわり、サルビアなどの苗がありました。
美しい花を咲かせてくれるはずです。
画像1 画像1
画像2 画像2

よく話を聞いて学習しています

先生や友だちの話をよく聞いて学習に取り組ん
でいます。
話を聞ける子どもたちは理解力も思考力も向上
します。

画像1 画像1
画像2 画像2

プールは気持ちいい

3校時は、すみれ学級、4校時は2年生がプールに
入りました。
今日は暑い日となったのでプールは気持ちよかった
です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯教室

不審者からの声かけには、いろいろなものがあります。
各学年ごとにどのように対応するか実演してもらいま
した。後ずさりしながら、大声をだすとともに防犯ブ
ザーを鳴らすことが大切です。
また「いかのおすし」を忘れず実行しましょう。
いかない、のらない、大声で、すばやく逃げて、大人
に知らせることが自分の命を守ることになります。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯訓練

不審者からの声かけ事案等への対処の仕方を学習しました。
被害にあわないための具体的な方法を郡山警察署生活安全
課の兼子先生からご指導いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤木小だより9号

赤木小だよりは、こちらからです。赤木小だより9号

赤木小だより8号

赤木小だよりは、こちらからです。赤木小だより8号

今日もお弁当、ありがとうございます

みんなで食べるお弁当はとてもおいしいです。
お母さん、お父さんの愛情が伝わります。
ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

全校遠足の様子です6

その6です
画像1 画像1
画像2 画像2

全校遠足の様子です5

その5です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校遠足の様子です4

「パート4」だと、現地からのアップと混同するので、「その4」にします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校遠足の様子です3

パート3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校遠足の様子です2

パート2です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校遠足の様子です

 天気にも恵まれ楽しい遠足になりました。いくつかの写真を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こんな顔、大好き!

授業に集中する子どもの顔はもちろん、考え込んだり、
ひらめいたり、探し出したりしている子どもの顔が、
とても凛々しく大好きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

視覚に訴える、本物に触れる授業

子どもの視覚に訴え、イメージを持たせる授業や
実験や観察など、本物に触れさせる授業を大切に
しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/27 教室移動
3/28 離任式
郡山市立赤木小学校
〒963-8006
福島県郡山市赤木町7番41号
TEL:024-932-5305
FAX:024-932-5269