ようこそ、赤木小のホームページへ! いつも赤木小をご支援いただき、誠にありがとうございます。 心より感謝申し上げます!

赤木小だより19号

赤木小だよりはこちらからです。赤木小だより19号

保護者による給食試食会!

1年生の保護者を中心に給食試食会を
行いました。
今日のメニューは五目うどんでした。
とてもおいしく召し上がっていただき
調理員も感激していました。
4年生では、ヘナレ先生もうどんを味
わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区の運動会でも

 3日(日)に本校校庭で、赤木地区市民運動会が開催されました。6年生が放送係となり、奮闘する地域の方々に元気な声援を、みている方には分かりやすい説明をしていました。また、パン食い競争など個人競技や所属する各町内会の代表選手として活躍する子もいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

赤木小だより18号

赤木小だよりはこちらからです。赤木小だより18号

すばらしい演奏

 3日(日)喜多方プラザのステージで、特設合奏部の皆さんは練習以上のすばらしい演奏を発表することができました。保護者や地域の皆様、応援ありがとうございました。来月4日の市の合奏祭に向け、さらに練習に取り組んでいきます。ご協力、応援をよろしくお願いします。
画像1 画像1

今日のあかりんタイムは除草作業!

校庭の除草作業は今日で2回目です。
今年は雑草の量が多く苦労しています。
雨でPTA奉仕作業が中止になったの
がとても残念でした。
できるだけ、子どもたちの力で除草を
行うようにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

TBCに向け練習に熱が入っております!

3日のTBC子ども音楽コンクール会津大会に向け
合奏の練習に熱が入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤木小だより17号

赤木小だよりはこちらからです。赤木小だより17号

5・6年水泳記録会!

25mを泳ぎ切る、0.1秒でもいいから
ベストタイムを出す、1mでも長く泳ぎき
るなど、それぞれの目標は違っていました
が、最後まで諦めずに頑張りとおした子ど
もたちの表情には満足感が溢れていました。
6年生は小学校最後の水泳記録会となりま
した。プールに感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい授業の味を思い出しています!

学校は楽しいところ。友だちと学び合いが
できる楽しさを思い出しているようです。
2学期は、支え合い、学び合い、高め合い
のできる子どもを育てます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

除草作業が行われています!

長雨のため、校庭の草が生い茂ってしまいました。
例年、保護者の皆さまに奉仕作業でお願いしてき
たところですが、雨のためにできませんでした。
校庭の状況をみて、後日お願いするかもしれませ
んが、その時はご協力のほどよろしくお願いいた
します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤木小だより15号をアップしました!

赤木小だよりはこちらからです。赤木小だより15号

福島テレビ8チャンネルを見てください!

子どもたちの元気な姿が放映されます。
福島テレビ8チャンネルをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期始業式が放映されます!

82日間の2学期が始まりました。
子どもたちの元気な登校の様子や学級活動の様子、
始業式の様子を福島テレビ(8チャンネル)が取材
していきました。
本日、午前11時45分からと夕方18時から放送
予定とのことです。
是非ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高校生による陸上指導!

帝京安積高校陸上部のお兄さん、お姉さんによる
陸上指導が行われております。
さまざまなトレーニング方法を学びとっています。
朝早くからご指導いただき感謝いたしております。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤木小への入学を検討してみませんか?

赤木小のPRパンフレットです。入学を検討してみませんか?赤木小への入学を検討して見ませんか?

合奏の体育館練習が始まりました!

体育館での合奏部の練習が始まりました。
中学生も応援にかけつけてくれています。
強弱、音合わせなどに時間をかけて練習
しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水道工事が進められています!

2学期からおいしい水が飲めるよう大がかりな
水道工事が進められています。
断水等で合奏の練習や児童クラブには迷惑をか
けていますが今しばらくお待ちください。
画像1 画像1
画像2 画像2

プールは大盛況!

暑い日が続いています。
学校のプール開放は大盛況です。
もぐる・浮くの基本が身について
きました。
画像1 画像1

6年生に感謝です!

パートリーダーの6年生を中心に
下級生のレッスンをしていただき
ありがとうございます。
早く、上級生に追いつけるよう練
習を重ねる必要があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 着任式 入学式 始業式
郡山市立赤木小学校
〒963-8006
福島県郡山市赤木町7番41号
TEL:024-932-5305
FAX:024-932-5269