ようこそ、赤木小のホームページへ! いつも赤木小をご支援いただき、誠にありがとうございます。 心より感謝申し上げます!

平成27年度 赤木の日 オープニング

10月31日(土)
いつにもまして、肌寒い日となりましたが
子ども達の気合で熱気はむんむん!
学習発表会『赤木の日』が行われました。

今年度は、体育館が耐震工事で使用できないため
公民館をお借りしてのオープニングとなりました。

6年児童による進行のもと、
各学年のPR発表
1年生による開会宣言
特設合奏部の発表、と続きます。

たくさんの保護者のみなさん、地域の方々が見に来てくださり大盛況のオープニングでした。

各学年の発表の様子は、徐々にアップしていきますので
お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤木っ子だより21号です。

赤木っ子だより21号は、こちらから赤木っ子だより21号

10月26日 避難訓練

今回の避難訓練は、休み時間に理科室から出火した
という想定で行われました。

休み時間なので、児童は思い思いの場所にいましたが
そこから、それぞれ避難をしました。

その後は、6年生代表児童が消火器を使う訓練をし、
さらに、火事を発見した際は「火事だー!」と大声で周りの大人に知らせる練習もしました。

これから冬にかけて、空気が乾燥してきます。
火事を起こさないように、いつも以上に気をつけたいものですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『パステル』さん

画像1 画像1
画像2 画像2
今年も、パステルさんによる読み聞か授業が始まりました。

〜花さかじいさん、おじいさん
 こぶとりじいさん、おじいさん・・・〜

おなじみの歌を唄うと、
さあ、お話会のスタートです!
みんな、あっという間にお話の世界に引き込まれてしまいます。

赤木っ子だより20号です。

赤木っ子だより20号は、こちらから。赤木っ子だより20号

赤木っ子だより19号です。

赤木っ子だより19号はこちらから。赤木っ子だより19号

10月19日 後期児童会総会

画像1 画像1
後期児童会の総会を行いました。

各児童会の計画、メンバーの紹介
よりよい活動にするための、意見や提案が交わされました。

6年生を中心に、活発な児童会にしていきましょうね!

赤木っ子だより18号です。

赤木っ子だより18号はこちらから。赤木っ子だより18号

がんばれ、6年生!

14日(水)の陸上交歓会に参加する6年生のため
「励ます会」を行いました。

毎朝早く学校に来て練習をする他、
休み時間や放課後も練習を重ねてきました。
また、雨が続いて、思うように練習ができない日もありましたが
みんな真剣に練習をしていました。

がんばれ、6年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式
郡山市立赤木小学校
〒963-8006
福島県郡山市赤木町7番41号
TEL:024-932-5305
FAX:024-932-5269