ようこそ、赤木小のホームページへ! いつも赤木小をご支援いただき、誠にありがとうございます。 心より感謝申し上げます!

赤木っ子フェスティバル 6

最後に・・・

PTA役員や係の方々は、開催に先だち様々な準備にご尽力くださいました。
また、当日も早くから集まって、打ち合わせ等をしていました。
良いものにしたいという思いの詰まった、素晴らしいイベントでしたね!
みなさん、お疲れ様でした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤木っ子フェスティバル 5

さらに、模擬店もたくさん!

子ども達も大喜び。
ゲームや射的など、思いっきり満喫したようです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤木っ子フェスティバル 4

会場にはふわふわがくとも出現!
小学生から中学生まで(!)大人気でした〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤木っ子フェスティバル 3

つづいては、『ひとりぼっち秀吉BAND』のみなさんです。

 「人間の喜怒哀楽、人間くささ」を胸に、
 全国各地、場所や会場を問わず活躍中の「人間ロック」バンド。
 心に突き刺さる歌詞と力強い演奏。
 彼らの音楽にきっと何かを感じられるはず!
           (紹介文引用)

メッセージ性が強く、聴きながらじ〜んとしてしまいました。
偶然にも、本校教頭先生の教え子だそうで、感動の再会となりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤木っ子フェスティバル 2

本校保護者のご協力で、地元郡山の2組のアーティストにご出演いただくことができました!
まずは『パイナップル独りウェイ』さんです。

  16年に及ぶ東京でのバンド生活を終え、
  一昨年、郡山は西田町に帰ってきた。
  今は弾き語りのコミカルブルースマン。
         (紹介文引用)

迫力のあるパフォーマンスに、子ども達はみんな圧倒されていました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤木っ子フェスティバル 1

10月21日(日)
PTA主催行事『赤木っ子フェスティバル』が行われました。

まずは、本校特設合奏部による演奏から始まりました。
合奏部は、4月から毎日のように練習を重ねてきました。
その成果をしっかりと発揮できました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期児童会総会を行いました!

10月15日(月)
6時間目に、総会を行いました。
本校には8つの委員会があります。
4から6年生が各委員会に所属し、より良い学校になるように様々な計画を立てています。
それぞれの委員会が力を合わせ、輝く赤木小を支えましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就学時健康診断を行いました

10月16日(火)
来年度入学予定児童の健康診断を行いました。

実施項目は内科、歯科、眼科、視力、知能検査です。
みなさんとても上手に健診してくれました!

4月の入学式で会えるのを、楽しみにまっています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パステルその2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大型絵本や手遊び歌(詩)など様々なお話で、子どもたちも大満足です。
これから、各学年1回ずつ(1,2年は2回)楽しませてもらいます。

パステル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 見てください。
 食い入るようにみつめる、絵本に夢中な子供たちの表情を…。
 本校には、「パステル」という読書ボランティアがあります。
 毎週水曜日を中心に本校図書館で活動しています。今日からは、特別非常勤講師の枠で、1時間たっぷり読み聞かせをしてもらっています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 美化活動
3/20 春分の日
3/21 5年弁当の日 修了式
3/22 卒業証書授与式
郡山市立赤木小学校
〒963-8006
福島県郡山市赤木町7番41号
TEL:024-932-5305
FAX:024-932-5269