最新更新日:2024/05/30
本日:count up13
昨日:241
総数:924346
暑い季節になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

生活委員会 廊下歩行の呼び掛け

画像1 画像1
画像2 画像2
5月15日(月)
 生活委員会の常時活動の廊下歩行の呼び掛けがスタートしました。みんなに、安全な学校生活をしてもらうために、ポスターを持って呼びかけをしています。

代表委員会 帰りのあいさつ

画像1 画像1
5月15日(月)
 今日から、代表委員会の常時活動が始まりました。下校の挨拶を代表委員がします。とても大きな声で挨拶をしてくれました。それに負けずと、他の子達も挨拶をしていました。これからも頼みます!

第2回 代表委員会

画像1 画像1
5月11日(木)
 代表委員会では、月目標の作成についての打ち合わせをしました。1・6年生の玄関に掲示されます。毎月確認するようにしましょう。また、委員長会で議題にあがった、学校で起きている問題についても話し合いました。各委員会が自分たちにできることなど、解決に向けて話し合いを行なっています。代表委員にもできることを考えています。みんなで柏森小学校をよりよくしていきましょう!!

委員会での話し合い

画像1 画像1
5月11日(木)
2回目の委員会では、当番活動の振り返りをしました。問題点を洗い出し、改善策を話し合う姿は、「さすが高学年」という印象でした。明日以降、よりよい委員会活動ができそうです。


生活委員会「あいさつ運動」

画像1 画像1
5月9日(火)
 今週、一週間は生活委員会が「あいさつ運動」を行っています。気持ちの良いあいさつで、柏森小学校を盛り上げていきます。
 また、校旗を毎日、委員会活動として上げています。それぞれが自分の活動に責任を持って取り組んでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/11 朝会
3/14 5時間授業
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023