最新更新日:2024/06/13
本日:count up7
昨日:182
総数:926775
暑い季節になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

代表委員会 ルールを再確認!

画像1 画像1
3月5日(金)
 3月3日(水)から12日(金)の間に、「外遊びのルールを見直そうキャンペーン」を行います。ルールを楽しく確認するために、移動の仕方やボールの扱い方など、外遊びに関するクイズを用意しました。早速、今週の休み時間からクイズを解きながら外遊びのルールを確認している人を多く見かけました。
 来週も代表委員企画のこの外遊びの仕方と下校に関するキャンペーンが続きます。来週も意識していきましょう!

体育委員会 模範縄跳び披露会(高学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
3月5日(金)
 今日は高学年の模範縄跳び披露会でした。さすが高学年とだけあって、難しい技を披露してくれる人数がとても多かったです。これからも自分の力を発揮できる場面があったら、怖気づくことなく、前向きに頑張っていってほしいです!

体育委員会 模範縄跳び披露会(中学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
3月4日(木)
 今日は3・4年生の模範縄跳び披露会でした。二重跳びやあや二重跳び、後ろ二重跳びなどのとても難しい技に加えて、後ろあや二重跳びや三重跳びをする児童もいて、見ている児童からは驚嘆の声が聞こえてきました。才能だけではなく、たくさんの努力を積み重ねてきた結果なんだなととても感心しました。明日の高学年の披露会も楽しみです!

体育委員会 模範縄跳び披露会(低学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
3月3日(水)
 今日の2時間目の休み時間に、なわとび名人たちが技を披露する「模範縄跳び披露会(低学年)」が行われました。見ている児童は、出場者の児童が難しい技を軽やかに跳ぶ姿を見て、驚きの声と大きな拍手を送っていました。明日の中学年の部もとても楽しみです!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023