最新更新日:2024/05/30
本日:count up79
昨日:138
総数:924550
暑い季節になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

図書委員会 読書まつりスタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
11月19日(火)
 今日から2週間、読書まつりが行われます。
 おすすめの本について、ペアの子へ読書ゆうびんを書いて送ります。
 図書館や廊下にはすてきなポスターが貼られています。
 いろいろな本を読んで、心を込めた読書ゆうびんを書いてくださいね。

赤い羽根募金・災害支援募金ありがとう

画像1 画像1 画像2 画像2
11月15日(金)
 赤い羽根共同募金、台風19号災害支援募金は2日間で3万円近い募金が集まりました。ご協力いただきありがとうございました。
 本日、全校児童の想いがこもったお金の重さを感じながら、扶桑町共同募金委員会の方に手渡しました。
 柏森小学校の子どもたちが、世の中の困っている人々の力になれたのではないかと思います。これからも助け合いの気持ちをもって、世の中のためできることを探して、行動できる柏っ子でありたいと思います。
 

代表委員会 募金活動

画像1 画像1
11月13日(水)
 13日と14日の二日間にわたり、代表委員会を中心に、赤い羽根共同募金と台風19号支援募金を行います。今日は多くの子どもたちが積極的に募金に協力してくれました。
 集まった募金は、扶桑町共同募金委員会を通して支援を必要としている人々の元に届けられます。
 自分たちにできることは何かを考え、少しでも支援に関わりたいという気持ちがあふれていました。これからも、助け合いの心を大切にしていきたいですね。
 明日も、始業前に代表委員が各教室を回ります。今日、募金できなかった人はぜひ、明日、協力をお願いします。

生活委員会 あいさつ運動

画像1 画像1
11月11日(月)
 今日から1週間、柏森小学校はあいさつ運動に取り組みます。
 今回は、朝、生活委員がPTA委員さんとともに門に立ち、あいさつを呼びかけます。

 休み明けでしたが、忘れずに活動に取り組むことができました! 
 委員会の時間には、よりよい活動にするため、気をつけることや工夫できることを話し合いました。
 学校中が明るいあいさつでいっぱいになるようがんばります!!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/9 臨時休業(〜3/24)
3/10 臨時休業(〜3/24)
3/11 臨時休業(〜3/24)
3/12 臨時休業(〜3/24)
3/13 臨時休業(〜3/24)
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023