最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:107
総数:924578
暑い季節になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

委員会活動報告

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月27日(月)に委員会がありました。活動の反省を行ったり、道具をきれいにしたり、委員会ごとに一生懸命に取り組んでいました。みんなが、気持ちよく過ごせる環境にしようとがんばっていました。

給食委員会の発表

1月17日(金)給食委員会が食べ物の大切さを伝える劇と、来週20日に実施されるシェフのスクールランチの紹介を行いました。劇では、大切にされていない食べ物になりきり、給食を残さずに食べて欲しいということを一生懸命伝えました。シェフのスクールランチについては、今回のメイン食材であるスズキはどんな魚で、どのように柏森小学校に運ばれるのか、またどんな思いでシェフが作ってくれるのかを紹介しました。今回の発表は、食べ物についての関心が高まる良い機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動 1/17

1月17日(金)生活委員会、図書委員会、メディア委員会で行ってきた挨拶運動の期間も今日が最終日。交わす挨拶の声も、日増しに大きくなってきてうれしく思います。柏っ子全員が気持ちのよい挨拶ができるように取組を継続していきたいものです。
画像1 画像1

挨拶運動 1/16

1月16日(木)本日も挨拶運動が行われています。寒い中ですが、委員会の子どもたちは、元気に声かけをして頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しい仲間が増えたよ。

 犬山市立栗栖小学校からウサギを2羽頂きました。名前を白に茶色のウサギをカフェオレ,白と黒のウサギをオレオと名付けました。
 休み時間には,たくさんの児童が見に来て「かわいいな」「ふわふわしている」と新しい仲間を歓迎してくれていました。
画像1 画像1

挨拶運動 1日目

1月14日(火)本日から挨拶運動が始まりました。
生活委員会、図書委員会、メディア委員会が校門に立ち、元気な挨拶で一日をスタートできました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
3/17 5時間授業
3/20 卒業式(4〜6年参加)
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023