最新更新日:2024/06/24
本日:count up32
昨日:92
総数:928543
暑い季節になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

6年生 国語授業研究

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7/19(金)
 3時間目に6年生で国語の授業研究が行われました。物語の中心となる人物の行動に目を向けて,物語の主題に迫っていきました。中心人物に目を向けることで物語の新たな一面が見え,子どもたちの考えがより深まりました。

6年生 国語 授業研究

画像1 画像1
7/18(木) 5時間目に6年3組にて国語の授業研究が行われました。子どもたちは,物語文の仕組みを活用しながら作品を読み取りました。最後まで根気よく取り組む姿勢が印象的でした。

風になりたい(6年生)

7/5(金)
 サマーフェスティバルで6年生は「風になりたい」を合唱しました。この曲は、夏にぴったりの明るい曲で、子どもたちも大好きです。毎朝の練習の時から、かけ声や手拍子が教室に響いていました。本番は、会場全体を巻き込んで楽しい夏の雰囲気をつくることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

各コースごとで…【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7/3(水)
 「町づくり」,「歴史」,「福祉」,「環境」の4つのコースに分かれて学習が進んでいます。今回は,3つのコースが校外へ学習に出かけました。町づくりコースはふくわや,歴史コースは専修院,福祉コースは福祉センターにて学習をしました。実際に見ながら,感じながら学習できたことで有意義な時間になったと思います。

楽しさ溢れた…【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
7/2(火)
 本日,今週末に控えているサマーフェスティバルに向けて,学年音楽がありました。披露する「風になりたい」をどのように歌えば楽しさ溢れる合唱になるかを考えながら練習に取り組みました。夏にぴったりの歌なので,聴いてくれている他の学年に楽しさが伝わる合唱が披露できるよう,本番までにまた練習に取り組みたいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
3/24 修了式 5時間授業
3/25 春休み
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023