最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:107
総数:924578
暑い季節になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

海外派遣事業帰朝報告会(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日16時30分から、扶桑町役場において海外派遣帰朝報告会が行われました。本校からは3人が報告を行いました。3人にとってオーストラリアで過ごした全ての時間が貴重な経験となりました。そのことがそれぞれの報告から伝わってきました。

切り換えて… 【6年生】

10/25(金)
 修学旅行を終え,次なる目標は学芸会です。気持ちを切り換えて子どもたちは練習に励んでいます。
 今日は,学年で歌の練習をしました。また,各場面ごとに分かれて練習にも取り組みました。その時の場面の様子を考えながらセリフに気持ちを込めることはもちろん,手振りや身振りも考えながら取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 帰着式

画像1 画像1
2日間の日程を終え、学校に帰って来ることができました。
ありがとうございました。

バス内で修学旅行のまとめ

画像1 画像1 画像2 画像2
間もなく、小牧北インターチェンジ通過というタイミングで、車内では学級委員さんの取り回しで、この旅行を締めくくる「終わりの会」を行います。
この旅行のスローガンやめあて、約束を振り返り、班長さんから旅の思い出を語ってもらいました。
委員長さんから、めあてや約束を守れた人は大きな声を出して下さいと呼びかけられると、とても大きな「ハーイ」の声が返ってきました。
旅の思い出としては、友達の違う面が見られたこと、部屋でやった千手観音とピラミッドなどという話が聞けました。


お楽しみのおやつタイム

画像1 画像1
御在所サービスエリアを出ると待望のおやつタイム。本線に出る前に、係から、「おやつの時間で〜す。」の声が流れました。睡眠休憩も取れて元気一杯、笑顔満面の子どもたちです。
間もなく、帰りますのでお迎えをよろしくお願いします。

御在所サービスエリア到着

画像1 画像1 画像2 画像2
予定より10分遅れて御在所サービスエリアに到着しました。最後のトイレ休憩です。運転手さんの休憩時間を15分確保して、16時に出発します。

家路につく

画像1 画像1
法隆寺への到着の遅れを、みんなの努力でバッチリ取り戻すことができました。法隆寺を予定通りの14:10に出発し、一号車内ではもう車内レクが始まりました。二組のみんなは伝言ゲームを楽しんでいます。みんな元気です。

法隆寺見学2

画像1 画像1 画像2 画像2
ガイドさんが写真集を使って見所を説明して下さいます。今日は比較的すいていて、五重塔の釈迦涅槃像も待たずに見ることができました。
これで、修学旅行の見学が最後になることを残念がる子がいました。もう一泊したいという声も聞こえまた。

法隆寺見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食を済ませ、最後の買い物も済ませたら法隆寺見学に出かけます。

法隆寺

画像1 画像1
法隆寺の見学の様子です。
ガイドさんがわかりやすく説明してくださっています。


食事を終えて

画像1 画像1 画像2 画像2
最後のおみやげタイムです。


法隆寺前太子堂到着

画像1 画像1 画像2 画像2
予定より約20分遅れて昼食場所に到着しました。四校あまりが一つのフロアーにぎっしり入っての食事です。

東大寺班別行動7

画像1 画像1 画像2 画像2
11時の中門の様子です。残念ながら、時間までに戻らない班が一班ありました。東大寺出発を五分以上遅らせてしまうことになりました。

東大寺班別行動6

画像1 画像1 画像2 画像2
東大寺班別行動もそろそろ終了です。合唱を披露した中門に11時集合です。五分前の集まりの様子です。

東大寺班別行動5

画像1 画像1 画像2 画像2
四月堂に続き、二月堂を訪れ舞台から奈良市街を一望しました。

東大寺班別行動4

画像1 画像1 画像2 画像2
四月堂のご本尊を拝んできた子どもたちです。

東大寺班別行動3

画像1 画像1 画像2 画像2
鹿煎餅を手にして、さぁ境内散策開始!

東大寺班別行動2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大仏殿にて。

東大寺班別行動

画像1 画像1
この混雑の中、これから柏っ子たちは大仏殿見学に向かいます。

合唱披露2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
柏森小合唱団と宇品小学校の子どもたち。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
3/17 5時間授業
3/20 卒業式(4〜6年参加)
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023