最新更新日:2024/06/28
本日:count up60
昨日:102
総数:929697
暑い季節になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

6年生の授業風景です!

 6年生は、図工で「テープカッター」づくりをしています。電動のこぎりで思い思いの形に木を切り、金槌を使って、組み立て、色塗りをして仕上げます。完成した作品は世界に一つだけの「テープカッター」として、大事にしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

郷土史家の方の話を聞く会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 過日、6年生が史跡巡りで町内の神社・仏閣等を調べて回った折りに、多くの疑問点を見つけました。その疑問点を解消するために、本日は郷土史家の勝村さんをお招きして、お話しを聞きました。
 導入では、”いのち”についてのお話しを聞きました。漢字や言葉の成り立ちから、我々は自然界のかけらの一部であり、その命を与えられて生きているのだ…と含蓄ある内容に、児童は熱心にメモをとっていました。
 子どもたちの素朴な疑問点に受け答えながら、身近な例をもとにわかりやすくお話しをされ、6年生の児童も郷土史に対しての興味・関心も高まったようです。今後も地域の方にご協力いただきながら、子どもたちの成長のために、様々な角度から学習を深めていけたらと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
1/27 歯と口の健康教室
1/28 避難訓練
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023