最新更新日:2024/06/27
本日:count up185
昨日:201
総数:929289
暑い季節になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

5年生 「いだてん」のように

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月25日(土)
 5年生学年種目「いだてん〜柏森運動会噺〜」の様子です。
 バトンパス、コーナートップなどなど、はじめての体験が数多くありましたが、どのチームも無事アンカーまでバトンをつなぐことができました。

高学年男子種目 騎馬戦

画像1 画像1
画像2 画像2
5月25日(土)
 高学年男子の種目は「騎馬戦」でした。
 川中島の戦いを彷彿とさせる熱戦が繰り広げられました。

 結果は、非常に僅差で白組軍の勝利!

 実は、練習の時は大差で白組軍が圧勝していたのですが、当日は接戦になりました。
 練習で初めて騎馬を作ったときと比べると、ずいぶんたくましくなったような気がします。

高学年女子 棒引き

画像1 画像1
画像2 画像2
5月25日(土)
 高学年女子種目「棒引き」の様子です。
 高々と勝ち得た棒を掲げる姿が輝いていました。
 赤白どちらも譲らず、制限時間いっぱいになって決着のつかなかった棒もいくつかありました。白熱した戦いでした。

5年生 5つの心を一つに合わせて

画像1 画像1
5月25日(土)
 5年生学年種目「一致団結!ムカデ競走!!」の様子です。
 直前まで変更事項がありましたが、どのチームも心を合わせて一生懸命ゴールを目指しました。チームの絆が練習の度に強くなっていく様子を見ることができました。この絆を次のサマーフェスティバルでも生かしてほしいと思います。

応援団 最高の「後押し」

画像1 画像1
画像2 画像2
5月25日(土)
 運動会までの1ヶ月間、放課を応援の練習に充ててきた応援団。
 その堂々とした応援ぶりは、赤白どちらも金メダル級でした。
 応援団の声援は、競技者の大きな力になったことと思います。

5年生 応援練習

画像1 画像1
5月22日(水)
 5年生は3クラスなので、2組が赤と白に分かれます。給食の後は赤組、白組それぞれ応援の練習をしています。応援団が前に立ち、相手のチームに負けないような声で、顔を真っ赤にしながら練習に励んでいます。
 さすが高学年!がんばる姿はかっこいい!!運動会当日も、5年生の元気な応援で赤組・白組を盛り上げます!

5年生 運動会の下見

画像1 画像1
5月22日(水)
 今日は校長先生に、「ムカデ競走」と「リレー」を見ていただきました。今まで学年で練習し、覚えてきたことを発揮してがんばりました。
 校長先生から「見ていてとても気持ちのいい演技だった」「横をそろえて移動するともっとかっこいい!」とアドバイスをいただきました。本番まであと少し!最後まで練習に励み、本番で5年生のかっこいい姿が見せられるようがんばります!

5年生 第1回アルミ缶回収

画像1 画像1
画像2 画像2
5月8日(水)
 今年度最初のアルミ缶回収がありました。
 ゴ−ルデンウィークの間に溜まったアルミ缶を出してくれる人が多く、8箱全てが満杯になりました。

 次回は6月11日、12日に予定されています。ご協力よろしくお願いします!

5年生 運動会の練習がはじまりました!

画像1 画像1
5月7日(火)
 午前中の記事でもお知らせしたとおり、運動会の練習がはじまりました。

 今日は、学年種目である「むかで競走」の練習を行いました。1チームは5人。ゴムバンド(通称:ムカデンジャー)で足を結んで、声を掛け合っていざ、出発!
 ……のはずが、運動場のところどころで転倒、転倒また転倒!足が思うように動かせないので、なかなか慣れるまでは大変そうです。練習を重ねて、きっと当日にはスムーズな動きが見せられることと思います!

 保護者の皆様へ
 運動会の練習が本格的に始まりました。強い日差しの中での練習が予想されます。毎日水筒を持たせてくださるようお願いします。

5年生 「令和」初授業

画像1 画像1
5月7日(火)
 5月1日から元号が変わり、「令和」の時代が始まりました。今日はGWも終わり、令和の最初の授業日です。

 1時間目はそれぞれのクラスで、理科や算数などの学習に取り組んでいました。午後からは運動会の練習も予定されています。暑さに負けないようにがんばりましょう!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事予定
9/23 秋分の日
9/24 5時間授業
9/25 PTA研修視察
9/26 遠足 1・2・4年
9/27 通学班集会 月曜日課
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023