最新更新日:2024/09/20
本日:count up25
昨日:80
総数:941299
まだまだ暑い日が続いています。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

コロボックルさんによる読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
7月3日(木)読み聞かせボランティアサークル「コロボックル」さんによる読み聞かせがありました。本の世界に引き込まれるように集中して聴いていました。10分という時間がとても短く感じました。

5年生 研究授業

7月1日(火)5年生では、総合的な学習の時間の研究授業を行いました。今までに環境問題について学んできました。これから学んだことを新聞にして、学級で伝え合う活動をしていきます。今日は、新聞を作るために、効果的な見出しや、リード文について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の国語の研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月30日(月)5年生では、国語の研究授業を行いました。伝記「百年後のふるさとを守る」の主人公、儀兵衛の気持ちについて考えました。私財をなげうって堤防を完成させた主人公の気持ちを少人数や学級全体で話し合いました。友達のいろいろな意見を聞き、自分の考えを深めことができました。

国語の研究授業 【5年生】

6月27日(金)
伝記「百年後のふるさとを守る」という単元で研究授業を行いました。本時は、本単元のまとめの授業であり、どの子も一生懸命に考え、自分の言葉でノートにまとめようとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 エコキャンドルを作ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月26日(金)総合的な学習の時間に、丹羽青年会議所の方々に、廃油を使ったエコキャンドルの作り方を教えていただきました。また、スプーン1杯の油を川や池に流すと、魚が住めるような水になるには、風呂の浴槽で10杯分の水が必要になることを教えて頂くなど、改めて環境について考える機会をいただきました。

ペア読書【3年生と5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月26日(木)に3年生と5年生でペア読書を行いました。和やかな雰囲気の中、3年生は、真剣に話を聴いていました。5年生も3年生に応えるように一生懸命に本を読んでいました。

5年生 国語の研究授業

6月25日(水)5年生は国語の研究授業をしました。伝記「百年後のふるさとを守る」の第2のまとまりから、読みの内容を深めるために、濱口儀兵衛の生い立ちや出来事をまとめました。その後、グループで読み取った内容を交流し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯肉炎!みんなの歯ぐきはだいじょうぶ?? 【5年生】

6月24日(火)
 本日、5年生の各クラスで歯磨き指導が行われました。歯肉炎は、自分の歯磨き次第で防げるものであると知りました。歯の染色でわかった磨き残しの多い部分を意識して、これから虫歯や歯肉炎予防のために歯を磨いていってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生  プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月17日(火)に5年生はプール開きをしました。今年からは、大プールを使って練習します。今日は水に慣れるために、プールの中を歩きました。久しぶりに入るプールに満面の笑みを浮かべていました。

稲を植えたよ 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
6月6日(金)5年生が、稲を植えました。社会科(農業)の学習で、稲作の学習をします。子どもたちは、実際に稲を育ててみることで、稲作に携わる苦労や難しさを感じ取り学習に生かしてくれることと思います。

体力テスト  5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月6日(金)5年生は体力テストを行いました。ソフトボール投げ、50m走、立ち幅跳び、シャトルランの4種目の記録を測定しました。1秒でも速く、1mでも遠くへと記録が伸びるようにがんばって取り組んでいました。

プール清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月4日(木)
5年生で2・3時間目にプール清掃を行いました。大・中・小3つのプールにたまった1年の汚れを2時間できれいにすることは大変でしたが、膝をついて一生懸命に磨く姿がとても印象的でした。清々しい青空の下、プールの授業で笑顔がはじける日が楽しみです。

芸術鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
6月3日(火)今日は、劇団「うりんこ」による芸術鑑賞会がありました。「ぼくは忍者のあやしまる」という演目で、現代から過去の忍者の時代に家族がタイムスリップするお話でした。観劇を通して、子どもたちは家族の絆や自然の大切さについて学びました。また、劇が終わってからも、「面白かった」「来年も楽しみ」と話していました。

初めての調理実習(3組・4組)

5月29日(木) 5年生の家庭科の授業で、初めての調理実習がありました。「家族の一員として自分にできることは」という単元で、お茶を入れることと、果物を切る実習をしました。家族の団らんに一役かってくれることを願うばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生とペア読書したよ 【5年】

5月29日(木) 朝読書の時間に3年生とペア読書をしました。高学年らしく、優しくゆっくりと本を読んであげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、「絆を深めて」を合い言葉に運動会に臨みました。「バトンをつなげ」では、初めてのバトンパスになかなか上手につなぐことができませんでした。しかし、練習を重ね本番では、どのグループもバトンを落とすことなくつなぐことができました。ムカデ競争においても練習の成果を出し切ることができました。深めた絆をこれからの学校生活にも生かして行きたいです

絆を深めて  5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ムカデ競争の本番に向けて教頭先生に練習を見て頂き、アドバイスを頂きました。仲間ががんばっている姿に一生懸命応援をしていました。教頭先生のアドバイスを基に残り少ない練習をがんばっていきたいです。

運動会直前  最後の全校練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月22日(木)今日は運動会前の全校練習ということで。紅白選抜リレーの練習をしました。運動会本番が近づき児童の気持ちも高まっており、応援にも熱が入っていました。応援を背に選抜選手は、力強く走っていました。当日が楽しみです。

総合学習〜緑のカーテン〜 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、総合的学習の時間に環境保全について学んでいます。その一環として5月21日(水)に、愛知県地域環境保全委員の林芳男さんに来て頂き、ゴーヤの育て方や、緑のカーテンの効果を教えてもらいました。

5年生 ネットモラルを学んで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5/8(木)5年生では、ICTサポートでネットモラルの個人情報について学びました。簡単に個人情報を教えることは怖いことを学びました。これからインターネットや携帯電話などネットモラルに触れる機会が増えてきます。学んだことが生かせるように指導していきたいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
行事予定
2/27 2限通学班集会
3/2 6限委員会(最終)
3/3 6年奉仕活動
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023