最新更新日:2024/06/25
本日:count up131
昨日:192
総数:928834
暑い季節になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

4年生 ちまき、おいしいね♪

5月5日端午の節句に先がけて、今日の献立には「粽(ちまき)」がでました。

子どもたちは、口いっぱいに粽をほおばり、おいしそうに食べていました。


そもそも粽は、平安時代に中国から伝えられ全国に広がっていったそうです。

江戸時代になると、江戸では柏餅が定着し、上方では粽が広まりました。

今でも関東では柏餅、関西では粽が親しまれているようです。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023