最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:86
総数:929726
暑い季節になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

4年生 招待状をつくろう!

お家の方へ宛てた『二分の一成人式』の招待状を作成中です。

とびだすカードの仕組みを使って、工夫を凝らしたカードを作っています。

完成が楽しみですね!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生 分数の計算の仕方は…

算数の授業では、分数の学習を進めています。

仮分数と帯分数の変換が出来るようになったり、分数の足し算引き算が出来るようになってきました。

今日は、ペアになって計算の仕方を説明しあい、理解を深めました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 冬になると…

緑のカーテンだったゴーヤは、すっかり色も変わって枯れてしまいました。

パリパリになっている葉をさわったり、黒ずんだ実から種を見つけたりと、冬のゴーヤの様子を観察しました。
画像1 画像1

4年生 気持ちをこめた呼びかけを!

画像1 画像1
二分の一成人式に向けての準備が、本格的になってきました。

呼びかけチームは、感動的な呼びかけになるように台詞を考えてくれました。

お家の方へ感謝の気持ちをこめて、呼びかけの練習を進めていきましょう!

4年生 ペア縄跳び、練習スタート!

2・4年生のペア学級で、大縄八の字跳びに挑戦しています。

お兄さん、お姉さんである4年生が、2年生も跳びやすい速さで縄を回すように意識してがんばっていました。

2年生と4年生が交互に跳んで、交流を深めました。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
1/20 火曜日課
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023