最新更新日:2024/06/06
本日:count up13
昨日:191
総数:925708
暑い季節になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

色版画の仕上げをしました(4年生)

 3月中、取り組んできた版画が刷り上がり、今は絵の具で色をつけています。とても完成が楽しみです。
画像1 画像1

グランドゴルフ 4年生

3月13日5・6時間目、扶桑町グランドゴルフ協会の方々に、グランドゴルフを教えていただきました。ホールインワンをした子もいて、子どもたちは、楽しそうにグランドゴルフをしながら交流を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たくさんのアルミ缶を贈りました〔4年生)

 毎月取り組んでいるアルミ缶回収も、今年度最終になりました。このアルミ缶は、ふそう福祉会「たんぽぽ」さんに贈り、活動資金の一部にしていただきます。次年度も引き続き取り組みますので、ご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会 4年生の出し物

 3月10日3・4時間目に「6年生を送る会」がありました。4年生は、クラブについての出し物をしました。6年生に感謝の気持ちを伝えようと、一生懸命がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

コロボックル読み聞かせ(4年1組)

 3月10日、4年1組の学級閉鎖で延期になっていたコロボックルさんによる読み聞かせが行われました。明日11日の震災にちなんだお話で、子どもたちは真剣に聞くことができました。
 これで本年度の読み聞かせは最後となりました。コロボックルの皆さん、1年間ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日はいよいよ 送る会

 6年生を送る会が直前に迫っています。卒業式で歌う曲や送る会で歌う曲に最後の研きをかけています。明日は、どの学年もこれまで練習してきた成果を発揮してくれることと思います。保護者のみなさんも時間の許す範囲で、体育館に足を運んでいただき在校生と一緒に卒業を祝っていただけるとありがたいです。10時50分開始です。
画像1 画像1

みんな黙々と彫っています

 4年生では、図工で始めて彫刻刀を使います。今日は版画に取り組んでいます。けがのないように注意を守り、みんな黙々と彫っています。
画像1 画像1

コロボックルさんによる読み聞かせ(4年生)

 今朝は今年度最後のコロボックルさんによる読み聞かせがありました。子どもたちも、しっかり聞く姿勢で、感謝の気持ちを表していました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
4/3 入学式準備(新6年生)
4/6 入学式(新5・6年登校)
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023