最新更新日:2024/05/30
本日:count up107
昨日:138
総数:924578
暑い季節になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

4年生 外国語(英語)活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月27日(水)にジョジョ先生による外国語(英語)活動の授業がありました。歌ったり踊ったりして楽しく英語を楽しく学びました。ゲームを通して英語に親しむことができました。

4年生 「たんぽぽ」さんに劇を見てもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合学習の一環として取り組んできた交流で「たんぽぽ」事業所の方々に,劇を見て頂きました。みんなで作ったプレゼントと手紙も渡しました。また、司会進行,劇の紹介など自分たちで代表者を決めて行うことができました。みなさんに喜んでもらえてよかったです。

4年生 学芸会本番 「ちびっこカムの冒険」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月16日、学芸会がありました。
 4年生は、今まで練習してきたことをしっかりと生かし、自信を持って演じたり、演奏したりしました。自分の出番や役割を十分に果たし、劇を成功させることができました。
 学芸会の練習を通して、みんなで力を合わせ成し遂げることの大切さを知ることができた。

事前鑑賞会4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は,1・3・5・6年生に劇を見てもらいました。緊張した様子でしたが,今までの練習の成果を発揮してみんなの前で自信をもって演技することができました。当日が楽しみです。

4年生 学芸会下見

 今日は校長先生方に下見をして頂き,アドバイスをもらいました。先日,劇団うりんこの西尾さんに指導して頂いたことを意識しながら演じました。本番に向けて演技に磨きがかかるように残り一週間がんばっていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生〜教えていただいことを生かして〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11/6(水)4・5時間目に劇団「うりんこ」西尾さんより演技指導をしてもらいました。「台詞がないところも演技をするんだよ」「感じたことが体にも表れてくるんだよ」など細かい動きや体の使い方などを教えて頂きました。今日学んだことが明日からの演技に生かせるように練習に取り組んでいきたと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023