最新更新日:2024/06/25
本日:count up181
昨日:200
総数:929084
暑い季節になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

★貴重な体験をしました!

9月30日(金)
 4年生は、午後から本校体育館にて、守口漬の体験学習を行いました。産業環境課の方のご協力を得て、【 漬処 壽俵屋 】の田之上さん、田中さんを講師に迎えて、漬け方を教えていただきました。今回使用した守口大根は、昨年度収穫し25%濃度で塩漬けしたものです。酒粕で3回ほど漬け直しをしますが、今回漬けると17%まで塩分が減少します。初めて酒粕に触れ、おっかなびっくりでしたが、楽しく貴重な体験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆今日の授業 Part1   4年生

9月16日(金)
 あと半月ほどで、前期が終了し、今はまとめの時期に入っています。各単元の取り組み状況を確認するために、テストも行っています。日頃から一生懸命授業に参加しているので、どの子もすんなりと問題に取り組めているようです。結果が楽しみですね。
画像1 画像1

アルミ缶回収,2日目!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日もたくさんのアルミ缶が集まりました。一つひとつ、スチール缶ではないか手に取り確認をし、箱につめる作業。4年生が熱心に取り組みました。
 お昼には活動を通して、元気な「おはようございます」や「もってきてくれてありがとう」といったうれしいあいさつがあふれていました。活動をした4年生も、アルミ缶を持ってきた児童も、朝からさわやかな気持ちになれたと思います。
 次回アルミ缶回収は10月13・14日に行われる予定です。かわらぬご協力よろしくお願いします。

アルミ缶回収、ご協力ありがとうございます!!

画像1 画像1
 今日9月13日と14日、4年生ではアルミ缶回収を行っています。
 朝、たくさんのアルミ缶を持って登校する子が多く、4年生は「わぁいっぱいだぁ」と喜んで活動しています。明日も行いますので、更なるご協力よろしくお願いします。4年生、明日も回収がんばります!!

◆心と身体の成長を…  4年生

9月7日(水)
 今週から来週にかけて、9月の身体測定を行います。今日は4年生を対象に、身長と体重を測定し、健康手帳に記入します。長い夏休みも終わり、生活のリズムも戻ってきましたが、心のケアも大切な時期です。そこで、身体測定に併せて保健指導も行っています。「ふわふわことば・ちくちくことば」を学びながら、心身ともに成長できる柏っ子であってほしいと思います。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/16 6年修了式
3/19 卒業式
3/20 春分の日

柏森小だより

扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023