最新更新日:2024/05/30
本日:count up14
昨日:241
総数:924347
暑い季節になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

3年生 運動会練習が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
10月19日(木)
 3年生は「怪獣の花唄」の音楽に合わせてダンスをします。「明るく元気な怪獣」になって、楽しくもかっこいいダンスを披露できるよう、一生懸命練習しています。

3年生 運動会練習始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
10月10日(火)
運動会の練習が始まりました。今日はダンスを踊ってみました。全体での練習は初めてですが、ダンスがよく覚えられていて各クラスでの練習の成果を感じました。来週から本格的な練習が始まります。本番に向けてどれだけ成長できるか、楽しみにしていてください!

3年生 前期が終わりました

画像1 画像1
10月6日(金)
 前期の終業式では、よい姿勢で話を聞くことができました。久しぶりの校歌も、大きく美しい声で歌っていました。3年生からは、通知表に3・2・1の評定がつくことになります。前期の学習の様子を振り返り、後期の頑張りにつながるといいですね。

3年生 守口大根の種を蒔いたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月5日(木)
学校の近隣の農家の方にご協力を頂き、扶桑町の特産である守口大根の種蒔き体験に行きました。実際に種を見て色や形を勉強したり、農作業に使う機械を見てその使い方を勉強したりしました。冬になったら収穫に伺います。どのように育つか今から楽しみです!

3年生 郷土資料室見学

画像1 画像1
画像2 画像2
10月4日(水)
 3年生は社会科「町の移り変わり」の単元で、昔の人の暮らしや使っていた道具について学習をしています。今日は、郷土資料室を見学し、昔使われていた道具を見学しました。古い道具がたくさんあり、興味津々な様子でした。今の道具との共通点や類似点を発見する子もいました。

3年生 コロボックルさん読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
10月3日(水)
 コロボックルさんに読み聞かせをしていただきました。いつもいろいろな面白い本を選んでいただいております。子供達の反応もすごく良いです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/21 5時間授業
3/22 修了式 5時間授業
3/25 春季休業日開始
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023