最新更新日:2024/05/30
本日:count up9
昨日:342
総数:924101
暑い季節になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

2年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
5月19日(金)
道徳「どうしてきまりがあるのかな」では、町の様子の絵からどうして決まりを守らなければいけないのかを考えました。

2年生 雨の日の休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
5月19日(金)
今日は雨で外に遊びに行けなかったので、1組では読み聞かせをする子がいました。
聞いている子たちも真剣で、素敵な休み時間が過ごせました。

2年生 席替え

画像1 画像1
画像2 画像2
5月16日(火)
2組では、席替えの後に、隣の席の子にありがとうの気持ちを伝えました。
また新しい席でたくさん学びましょう!

2年生 コンピュータのの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月16日(火)
2年生になって初めてのコンピュータの授業でした。
丸と四角を使っていろいろな絵を描きました。

2年生 畑の野菜の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月12日(金)
畑に野菜の観察に行きました。
「キュウリとナスの葉っぱはザラザラだけど、ピーマンの葉っぱはツルツルだよ。」など、しっかり観察できたようです。

2年生 算数頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
5月12日(金)
算数で足し算と引き算を勉強しています。
たくさんの子が手を挙げて頑張っています。

2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
5月12日(金)
体育の授業で「オオカミと木こり」と立ち幅跳びの練習をしました。
来週は体力テストがあります。いい結果が出せるように頑張りましょう!

2年生 ミニトマトの苗を植えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月11日(木)
生活科でミニトマトの苗を植えました。
大きく育った苗だったので、植えるのに苦戦しました。
これから自分のミニトマトをしっかりお世話して、美味しいミニトマトができるといいですね。

このままでは、トマトが倒れてしまいそうなので、明日支柱を立てます。支柱がお家にある人は明日忘れずに持ってきてくださいね。

2年生 畑に行きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
5月11日(木)
畑へ行って、野菜の観察をしました。
ピーマン・ナス・きゅうりの葉っぱはどんな形かな?
タブレットで写真を撮ったので、また教室でじっくり観察カードに書きたいと思います。

2年生 図工「ふしぎなたまご」

画像1 画像1
画像2 画像2
5月10日(水)
図工の「ふしぎなたまご」が完成しました。
みんなそれぞれ違うたまごの中の世界があり、見ていると楽しくなります。

2年生 夏野菜の苗を植えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月10日(水)
生活科の授業で使う野菜の苗を、下校後に2年生の先生達で植えました。
植えた苗は、ナス・ピーマン・トマト・きゅうりです。
大きくなり沢山収穫できるように、みんなで大事に優しい気持ちを持って育てましよう。

2年生 図工「ふしぎなたまご」

画像1 画像1
画像2 画像2
5月9日(火)
図工の「ふしぎなたまご」の完成した絵をみんなで鑑賞しました。
お友達の絵のいいところを見つけられたかな?

2年生 ゴールデンウィークの思い出

画像1 画像1
画像2 画像2
5月9日(火)
ゴールデンウイークの思い出の絵日記をみんなで読み合い、いいところを伝えました。
友達からの感想を読んで、みんな嬉しそうでした。

2年生 コロボックルさんによる読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月9日(火)
朝、コロボックルさんに読み聞かせをしていただきました。
楽しいお話にみんな聞き入っていました。

2年生 ゴールデンウィークの思い出

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月8日(月)
ゴールデンウィークの絵日記を友達と読み合いました。
みんな楽しい休日になったでしょうか?

2年生 席替え

画像1 画像1
画像2 画像2
5月8日(月)
席替えをしました。どんな班にしたいかな?
新しいメンバーとまたたくさん学んでいきましょう。

2年生 ふしぎなたまご

画像1 画像1
画像2 画像2
5月2日(火)
図工の「ふしぎなたまご」です。
1組さんは今日、たまごの中の世界を描きました。
ふしぎなたまごの中から、どんな世界が生まれたのでしょう?

2年生 草抜き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月2日(火)
2組さんも草抜きをしてくれました。

明日からゴールデンウィークです。
4月からの疲れをとって、楽しいお休みにしてくださいね。

2年生 音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
4月28日(金)
音楽の時間にはどのクラスからも明るい歌声が響いています。
楽しい曲がいっぱいでみんな体いっぱいを使って歌っています。

2年生 草抜き

画像1 画像1
画像2 画像2
4月28日(金)
1組さんが草抜きをしてくれました。
5月には、生活科で野菜を育て始めます。楽しみにしていてくださいね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023