最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:86
総数:929727
暑い季節になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

2年生 秋の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
9月28日(木)
2年生は東山動物園へ行きました。
たくさん動物を見て回りました。特にレッサーパンダやプレーリードッグは「かわいい」の声がたくさん聞こえました。
お昼には、美味しそうなお弁当がいっぱいでみんな嬉しそうに食べていました。
今日はたくさん歩いて疲れていると思います。今日はゆっくり休んで、明日また元気に学校に来てくださいね。

2年生 栄養教諭の先生のお話を聞きました

画像1 画像1
画像2 画像2
9月25日(月)
 先週、給食後に栄養教諭の先生からお話を聞きました。
 野菜のよい働きを教えていただき、「これからは野菜をたくさん食べよう」と話していました。給食にもたくさん野菜が入っているので、給食もたくさん食べられるといいですね。

2年生 図工の観賞

画像1 画像1
画像2 画像2
9月25日(月)
図工の「くしゅくしゅぎゅっ」の観賞を行いました。友達の作品のよいところをたくさん見つけたれたかな?

2年生 体育 マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
9月25日(月)
体育では、マット運動を行っています。いろいろな動物になってみたり、前転や後転をしてみたり、いろいろな技にチャレンジをしています。

2年生 コロボックルさんの読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月19日(火)
今日はコロボックルさんの読み聞かせがありました。
自分では選ばないような本もあり、楽しくお話を聞くことができました。
また次回も楽しみにしています。

2年生 図工「くしゅくしゅぎゅっ」

画像1 画像1
画像2 画像2
9月19日(火)
図工で「くしゅくしゅぎゅっ」をしました。
紙袋に新聞紙を詰めて、飾りをつけて…それぞれのかわいい作品が完成しました。

2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
9月7日(木)
 算数で「ぐるっと回る線路」を作りました。19枚の線路を使って昨日は1人で、今日は班のメンバーと作りました。たくさんの線路を合わせると大きな形ができました。

2年生 また今日から頑張ります!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月1日(金)
 夏休み明け、久しぶりの学校で子どもたちは嬉しそうでした。
 今日は「夏休みビンゴ」をして友達に夏休みにしたことを質問しました。「花火を見た?」など友達にたくさんの夏休みの思い出を聞くことができました。
 来週からまた楽しく学校生活を送りましょうね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/8 成人の日
1/9 全校学活 4時間授業
1/11 5時間授業
1/12 委員会
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023