最新更新日:2024/06/12
本日:count up79
昨日:237
総数:926447
暑い季節になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

2年生 たのしくうつして

画像1 画像1
9月28日(水)
 図画工作の授業で紙版画に挑戦しました。前回作った紙の版に黒のインクをつけ、バレンで優しくこすりました。紙をめくってみて薄いところは、指や手のひらを使って丁寧にこすります。初めての紙版画、上手にできてうれしいです。
画像2 画像2

2年生 お弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月20日(火)
 今日は台風の影響で給食がなくなり、お弁当を持ってきました。素敵なお弁当がたくさん、とても美味しそうですね。帰ったら、お弁当の感想と感謝の気持ちをしっかりと伝えましょう。

2年生 保健指導

画像1 画像1
画像2 画像2
9月12日(月)
 身体測定の後に、保健指導がありました。早寝早起きが、勉強だけでなく、怪我の防止にもつながることを学びました。生活リズムを整えて、元気にすごしましょう。

2年生 夏休みの思い出の絵

画像1 画像1
画像2 画像2
9月6日(火)
 夏休みの宿題で描いてきた「思い出の絵」です。一生懸命書いてきた絵は大変素晴らしいものでした。楽しかった気持ちがとても伝わってきました。

2年生 図工「たのしくうつして」

画像1 画像1
画像2 画像2
9月6日(火)
 図工の「たのしくうつして」の授業で、はんがのはんを作りました。はんに用いる紙の種類を選びながら真剣に作っていました。インクをつけて印刷するのが楽しみです。

2年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月5日(月)
 今日は英語がありました。自分の気持ちを英語で伝える方法を、遊びを通して楽しく学びました。

2年生 体育「てつぼうあそび」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月2日(金)
 体育の時間に鉄棒を行いました。久しぶりの体育、とても元気よく取り組むことができました。これから練習をして、いろいろな技ができるようになると良いですね。

2年生 休み時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月1日(木)
 休み時間の様子です。休み明けですが、しっかりと係活動をしてくれていて、とても感心しました。黒板係さんが、黒板をピカピカにしてくれています。掲示係さんが、みんなの作品を取り外して、夏休みにかいた思い出の絵を飾る準備をしてくれています。
 また、休み時間に学年の畑に行って、ピーマンの収穫を楽しんだ子もたくさんいました。持ち帰った野菜はお家で美味しく食べてください。

2年生 算数「十のくらいに繰り上がりがある筆算」

画像1 画像1
画像2 画像2
9月1日(木)
 算数の授業では、筆算の学習をしています。夏休み前に学習した内容よりも、少し計算が難しいものにチャレンジしました。繰り返し練習をして、しっかりと解き方を身につけましょう。

2年生 夏休みの日誌の工作♪

画像1 画像1
画像2 画像2
9月1日(木)
 夏休みの日誌の中の工作をしたものをタブレットで撮影して提出してもらいました。モニターに映してみんなで見ました。素敵な作品がいっぱいでした。5日までに持ってくることになっているので、どんな作品が撮影されてくるかとても楽しみにしています!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
4/6 入学式
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023