最新更新日:2024/07/08
本日:count up98
昨日:99
総数:931038
暑い季節になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

2年生 5のだんを覚えよう

画像1 画像1
11月5日(月)
 九九の学習が本格的にスタートしました。はじめは、「5とび」で答えが求められる、5の段からです。リズムよく「五一が5、五二10…」と読んでいました。

2年生 手作り楽器

画像1 画像1
11月2日(金)
 2年生は授業で、「虫の声」を手作り楽器で演奏予定です。
 今日、準備をした覚えがないのにトライアングルの音がするぞ、変だなあ…と思ったら、なんと、お手製のトライアングルを持ってきた子がいました。
 使わせてもらうと、なるほど、本物そっくりの音色です。すごいなあ…!

2年生 秋晴れの日に…

画像1 画像1
画像2 画像2
11月2日(金)
 2年生の教室で、キラキラと作品が輝いています。秋晴れの光をいっぱいに受けて、床にも美しい模様を揺らめかせています。
 光の「プレゼント」を一身に受けています。

2年生 本番同様に…

画像1 画像1
11月1日(木)
 本番同様の舞台セッティングで練習をしました。
 子どもたちだけで動きを思い出し、一回も演技が止まることなく通しの練習ができました。来週は、大道具もそろいます。

2年生 お手紙の読み取り

画像1 画像1
10月31日(水)
 「お手紙」の読み取りの様子です。
 かえるくんがかたつむりくんに手紙を託す場面を読み取っていました。
 お隣とのペア交流では、相手の教科書を指さして根拠を示そうとする姿も見られました。

寸暇を惜しまず…

画像1 画像1
10月31日(水)
 朝のわずかな時間にも多くの学年が練習をしていました。写真は4年生、2年生、1年生です。
 4年生は、2,4年生の脱履での練習。CDの模範かと思うような美しい歌声が響いていました。足を止めてじっくりと聞き入りたくなるような歌声でした。
 1年生は、運動場で練習でした。担任の取るリズムに併せて、心を合わせて声を出していました。元気いっぱいでかわいらしい声が響きました。
 2年生は、3クラスが集まって劇中歌の練習をしていました。笑顔で歌うこと、体の動きを合わせることなどを目標に練習しました。

 朝のわずかな時間も無駄にしないように練習をする。まさに、「寸暇を惜しまず」努力する様子が見られました。

2年生 個人情報は大切だね

画像1 画像1
10月30日(火)
 ネットモラルに関する授業がありました。今日のテーマは、個人情報の保護。個人を特定できる、住所、氏名、生年月日や出席番号などは、みだりに他人に教えてはいけないということを学びました。

2年生 ほめことばのシャワー

画像1 画像1
10月29日(月)
 9月12日からはじめた「ほめことばのシャワー」が、一巡しました。
 1ヶ月半で、500個以上のほめことばが生まれました。初期に比べると、具体的な言葉が増えています。2巡目もあります。楽しみです。

2年生 ゆかいなもりのたんけんたい

画像1 画像1
10月29日(月)
 ♪ ゆかいなもりの〜
    たんけんた〜い ♪
 「もりのたんけんたい」の音楽に合わせて、楽器でリズムを刻みました。
 キツツキ、たぬき、妖精の3種類の生き物になってセッションを楽しみました。

2年生 かけ算の入り口

画像1 画像1
10月29日(月)
 いよいよ、かけ算の学習に入りました。
 今日は、教科書の挿絵に数図ブロックを並べて、「何個のいくつ分」という表し方を学びました。

2年生 道徳「かえってきたホタル」

画像1 画像1
10月29日(月)
 「かえってきたホタル」という資料を用いて、自然愛護について考えました。
 「自然」を大切にする上で、自分ができそうなことや、気をつけるべきことなどを、身近なところから一生懸命考えていました。

4年生 縁の下の力持ち

画像1 画像1
10月25日(木)
 4年生が、脱履場でキーボードやCDプレーヤーの準備をしていました。何をしているのか尋ねると、朝の歌練習の準備だそうです。なんでも、脱履場は声が響いてよい感じで歌えるようです。
 スムーズに練習できるように、人知れずサポートする、縁の下の力持ちでした。

2年生 歌練習

画像1 画像1
画像2 画像2
10月25日(木)
 スイミーの劇中歌を学年で練習しました。
 最初の音をしっかり発声すること、休符をしっかりと取ることなどを確認しました。
 「すてきな友達」の歌は、徐々に美しい二部合唱に近づいています。

2年生 舞台練習

画像1 画像1
10月24日(水)
 体育館で舞台練習をしました。
 最後のシーンや、歌、舞台上での動き、出入りなどを確認していきました。
 これからの一ヶ月でどう変わっていくか楽しみです。
画像2 画像2

2年生 新しい漢字

画像1 画像1
10月23日(火)
 国語の時間に新出漢字の書き取り練習をしました。
 担任の言う画数の声に合わせて、大きく伸ばした腕を動かし、筆順を学んでいました。

2年生 指先に力を込める

画像1 画像1
10月22日(月)
 これぞ、「お手本」です。
 この手の挙げ方を見たとき、写真を撮らずにはおれませんでした。
 何も言うことはありません。一言、「美しい!」

2年生 発表会に向けて…

画像1 画像1
10月22日(月)
 町探検発表会に向けて、班での話し合いが各学級で進められています。
 「だれに」「どんなことを」「どうやって」伝えるのか、どうやったら分かりやすく伝わるのか、試行錯誤しながら計画していきます。
 ほかのグループの発表が早くも気になる…!!

2年生 1日の生活を紹介しよう!

画像1 画像1
10月22日(月)
 2組の国語の時間の様子です。
 「どうぶつ園のじゅうい」で学習した、ときを表す言葉や理由の言い方を生かして、自分の一日を紹介する文章を書きました。

運動の秋

画像1 画像1
10月22日(月)
 週初めの月曜日、素晴らしい秋晴れに恵まれました。
 運動場では、たくさんのクラスが体育の授業で汗を流していました。
 まさに、運動の秋!ですね!

1年生 花壇の観察

画像1 画像1
10月22日(月)
 1年生が、学年花壇を観察していました。
 夏には色とりどりの花を咲かせてくれていた花壇ですが、秋が進むにつれて色が薄れています。そんな草花の変化を記録していました。
 隣の子と発見を共有しているのでしょうか。笑顔で話す様子も見られました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023