最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:86
総数:929726
暑い季節になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

1年生 6ねんせいに おしえてもらいました!

画像1 画像1
画像2 画像2
6月14日(金)
 6年生に、じょうずな歌い方を教えてもらいました。6年生の歌声はとてもきれいで、口も大きく開いていて、1年生はうっとり聴いていました。また、1年生の歌声も聞いてもらい、「おなかに力を入れるといいよ。」「目線を上のほうにするといいよ。」などの、アドバイスをもらいました。
 6年生のようなきれいな歌声を目指して、歌の練習をがんばります!

1年生 はこで つくったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
6月14日(金)
 図画工作の学習で、空き箱を使って作品を作りました。箱の特徴をどうやって生かそうか、考えながら作りました。友だちの作品のよいところも、見つけることができました!

あさがおの まびきを はじめました!

画像1 画像1
画像2 画像2
6月13日(木)
 あさがおに毎日水やりをして、大切に育てています。背がのびて、本葉が増えてきました。たくさん芽が出たものは、間引きをして持ち帰ります。ぜひご家庭で、育てていただけたらと思います。
 あさがおの成長する様子を観察しながら、これからも水やりをがんばります!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/27 クラブ
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023