学校・警察児童生徒安全だよりの掲載について

声かけ事案など増加しているようです。登下校や放課後など十分気を付けてほしいと思います。学校・警察児童生徒安全だより

学校だよりを掲載しました

学校だより18号を掲載いたしました。是非ご覧ください。学校だより第18号

学校だよりを掲載しました

学校だより第17号を掲載いたしました。是非ご覧ください。学校だより第17号

学校だよりを掲載しました

学校だより16号を掲載いたしました。ぜひご覧ください。学校だより第16号

学校だよりを掲載しました

学校だより15号を掲載いたしました。是非ご覧ください。学校だより第15号

2年生水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
今年初の水泳学習です。気持ちいいぞ!

学校だよりを掲載しました

学校だより第14号を掲載いたしました。是非ご覧ください。学校だより第14号

動物の体の働きについて学習しました

画像1 画像1
画像2 画像2
6年理科では人の体のつくりを学習しています。人体模型で今までの学習を確認しました。みんな興味津々です。

橘小学校研究公開について

今年度の橘小学校研究公開は10月18日(金)に行われます。

研究主題は「確かな学びを実現する橘の授業〜協同の学びの実現を通して〜」です。

「学習意欲」
「教科の見方・考え方」
「学び合い」
3つの視点から授業を創る橘の挑戦を是非ご覧ください。

橘小学校研究公開

学校だよりを掲載しました

学校だより第13号を掲載しました。是非ご覧ください。<swa:ContentLink type="doc" item="237606">学校だより第13号</swa:ContentLink>

通学路合同点検がありました

小学校、中学校、市役所、警察署、地域の方々などが集まり、定期的に通学路の安全を確認しています。交通事故やけががないように十分注意して登下校しましょうね。
画像1 画像1

学校だよりを掲載しました

学校だより第12号を掲載いたしました。是非ご覧ください。学校だより第12号

プール清掃 ビフォーアフター

先生たちでプール清掃を行いました。
今年も気持ちよくプールに入れそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だよりを掲載しました

学校だよりを掲載いたしました。是非ご覧ください。<swa:ContentLink type="doc" item="236893">学校だより第11号</swa:ContentLink>

学校だよりを掲載しました

学校だより第10号を掲載しました。是非ご覧ください。学校だより第10号

学校だよりを掲載しました

学校だより第9号を載せました。是非ご覧ください。学校だより第9号

学校だよりを掲載しました

学年だより8号を掲載いたしました。
是非ご覧ください。
よろしくお願いいたします。学校だより第8号

学校だよりを掲載しました

学校だより第7号学校だより第7号を掲載いたしました。是非ご覧ください。

学校だよりを掲載しました

学校だより第6号を掲載いたしました。是非ご覧ください。学校だより第6号

学校だよりを掲載しました

学校だより第4号を掲載いたしました。是非ご覧ください。学校だより第4号
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
郡山市立橘小学校
〒963-8878
福島県郡山市堤下町4-4
TEL:024-932-5295
FAX:024-932-5296