お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学期末といえば、集会活動。
自分たちで話し合って集会活動を企画したのは2年生。
今日は「どろけい」。
嬉しそうに外に出てくるなり、警察役を決め、ゲームスタート。
一斉に広い校庭に駆け出していきました。

今年の漢字

画像1 画像1
日本全国では「密」が今年の漢字。
5年生は一人一人自分を振り返って書に表しています。
「笑」「強」など、楽しくそして、高学年としてたくましくがんばってきた様子が子どもたちの文字に表れていました。
画像2 画像2

甘い匂いに誘われて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たどり着いたのは理科室。
6年生がべっこうアメ作りに挑戦していました。
「ちょっと失敗。」
「きれいにできた!」
各班ごとの反応はまばらでしたが、最後はみんなおいしくいただいていました。

美化活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
年の暮れと言えば大掃除。
学校でも美化活動が行われました。
全学年一斉にそれぞれの学級を大掃除。
どの学年も一生懸命活動していました。

そして放課後。
子どもたちがきれいにした教室に、先生方がワックスがけを行いました。
月曜日、床がピカピカの教室に元気に登校してきてくださいね。

郡山の郷土料理

画像1 画像1
明日19日は食育の日。
それにちなんで、今日の給食は、郡山の郷土料理「重」でした。
ホタテの出汁がきいて、とてもおいしかったです。

この機会に、明日はご家庭で、健康的な食のあり方を考えたり、一緒に食事や料理をしたり、季節や地域の料理を味わったりしてみてはいかがでしょうか?

学習のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットドリルで2学期の復習です。
苦手なところ、得意なところ、自分で課題を見つけて取り組んでいます。
動画での解説も上手に活用しながら、集中して取り組む6年生でした。

勘を取り戻しています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昔の遊びを1年生に教えようと、昨年のことを思い出しながら試しの活動をしているのは2年生。
「コマは難しいよね。」
と言っているそばから、
「回った!」
と大興奮。
1年たっても腕は落ちていないようですね。

動きが見える!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、水のあたたまり方を観察しています。
ビーカーの底に絵の具をつけた水の温度が上がってくると、煙のような色水が表出。
「うわぁ!」
「水の動きわかった!」
班のみんなと動きを確認。
色水の優雅な動きに釘付けの子どもたちでした。

冬休み前の本の貸し出し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「3冊かりたよ!」
「こんなおもしろい本を見つけたよ!」
すぐにでも読む気満々の2年生。

「私はこの前学習したすみれちゃんの本をかりたよ。」
楽しく学習したことがよくわかりました。

みんなしっかり自分の意思で本を選んでいるんですね。

お手本をよく見て

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の書きぞめのお題は、
「初春の光」

今日は「春」について猛特訓中です。
難しい右はらいに悪戦苦闘しながらも、納得の一枚を書くためみんながんばっていました。

調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作業工程の確認が終わったら、調理開始!
にぼしの頭とはらわたをとって、具材を切って…。

「はらわたってどこ?」
「これ?」
「もうとれたかな?」
悩んだら班の友達と確認です。
にぼしの扱いを知った子どもたちは少し自慢気な様子でした。

思い思いに

画像1 画像1
雪合戦をしたり、雪だるまを作ったり。
雪がとけない朝のうちに、雪遊びを存分に楽しみました。
画像2 画像2

頼れる6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日から2日連続の雪の朝。
登校と同時に雪かきに勤しむのは6年生。
学校のため、下学年のために一生懸命です。
今朝の気温は氷点下。
寒い中、本当にありがとうございます。

はこでつくったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
持ってきた箱を広げるうちから、イメージが膨らみます。
次々浮かぶアイディアをお友達に話したくて仕方がない様子。
お城やバズーカ砲、遊園地など、思い思いに表現しはじめる1年生でした。

初めての挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
軽くストレッチ。
何が始まるのかと思ったら、毛筆で書きぞめです。
ストレッチが集中力を高めたのか、お手本をよく見て、ていねいに筆を運ぶ3年生。
今年からはじまった毛筆ですが、3年生の課題は、
「うし年」
力強いうしがいっぱいでした。

あたたまった空気は?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
線香の煙を電熱器にかざし、煙の動きで空気の暖まり方を観察しています。
グループで協力して準備や実験をする姿には感心です。
目を凝らして煙を追う様子から、学びへの意欲も強く感じられる4年生でした。

雪が降ったら当然

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
真っ白な雪が積もった中庭。
子どもたちが放っておくわけがありません。
続々と外にでてきて雪遊び。
中庭の池の氷にも興味津々です。
その季節ならではの遊びを楽しむのはやっぱりいいですね。

初積もり

画像1 画像1 画像2 画像2
雪の中登校してきた子どもたち。

「途中で転んじゃった!」

今年度初めての雪道に慣れていないようです。
今週は気温もあまり上がらない予報が出ています。
雪道もですが、風邪にも気を付けて、残り1週間の2学期がんばりましょう!

リクエスト献立 PART2

画像1 画像1
今日の給食も、給食委員会が立てた献立。
メニューは、
「食パン」
「牛乳」
「コーンスープ」
「ポテトサラダ」
「プレーンオムレツ」
「冷凍みかん」
です。

前回は和食でしたが、今回は洋食メニュー。
細かいところまで考えられているところにも感心しました。
今日もやっぱりおいしかったです。
子どもたちの考えた献立を実現してくださる栄養士の先生にも感謝ですね。

定番ですね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の調理実習は、「ご飯」と「みそ汁」
ご飯は、耐熱のガラス鍋で炊き、みそ汁は煮干しから出汁をとる本格的な実習。

食べた感想は?
「おいしかった!」
口々に返ってくる答え。

ご飯のおこげも楽しめたようです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
郡山市立橘小学校
〒963-8878
福島県郡山市堤下町4-4
TEL:024-932-5295
FAX:024-932-5296