端午の節句

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 子どもたちが登校すると、中庭に鯉が泳いでいました!、よく見ると、のぼり旗も立っています。
 仕掛け人はもちろんこの人、ラ・ウミ氏! 一式を自宅から持参し、子どもたちのためにと、一日限りのお祝いの飾り付けをして下さいました。この心意気がうれしいのです。
 そういえば、鯉のぼりも、のぼり旗もなかなか目にしない社会になってきました。子どもたちに文化を、先人の願いを伝承したいと考えたラ・ウミ氏でした。
 ラ・ウミ氏のこいのぼりとのぼり旗は、さわやかな橘の風に舞っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/5 B4時程・【給食なし下校】・小教研」(教科)
6/6 防犯教室
6/7 体力テスト
6/8 体力テスト
6/9 B3時程・土曜授業参観・PTA親善行事
郡山市立橘小学校
〒963-8878
福島県郡山市堤下町4-4
TEL:024-932-5295
FAX:024-932-5296