最新更新日:2024/06/22
本日:count up104
昨日:237
総数:761667
第2ステージ キーワードは『挑戦』 さまざまなことにチャレンジしていきましょう!

2年生美術「空間に光を」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
LEDライトを囲むように骨組みをつくり、そのまわりに様々な素材を貼り付け作品を作ります。完成後のイメージを膨らめながら、骨組みに使う素材や周囲を覆う素材を用意します。骨組みには割り箸やアイスの棒、針金。周囲を覆う素材には不織布や和紙、セロファン等を用意して作品をつくっています。素材の色や質感を生かすことで、イメージに近づけながら素敵な作品ができあがります。完成まであと少し。どんな作品ができるか楽しみです。

3年生道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
資料を読み、規律を守ることについて考えました。自分の考えをもとにグループで話し合うと、様々な考えに触れることができます。「あっ!そういう考えもあるよね。」「そうそう、わたしも同じ考え!」多くの人の考えに触れることで、自分の考え方を見つめ直すきっかけとすることもできます。友達と考えを共有することを楽しみつつも、自己の生き方についてじっくりと深めていってほしいと思います。

2年生体育「球技」

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の体育では、ベースボール型のゲームです。
ゲームには作戦がつきもの、打席に入る前に味方に相談です。
攻撃側は一死三塁。どの方向に打球を転がせばいいのか。走者はどうするのか。
一方の守備側は捕球したらどうすればいいか。短い時間で考えながらの活動です。
味方からの助言を参考にしながら進めることでルールの理解も進み、視野も広がります。
授業後半では、活動の振り返りをしてルールを再度確認しました。

朝の清掃の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は朝清掃です。10分間の清掃時間ですが、生徒はてきぱきと分担された場所をきれいにしています。限られた時間の中で移動と清掃をきっちりと行う生徒に頭が下がります。自分が使う場所を自分できれいにすることで、「きれいに使う」という心も育ててほしいなと思います。

進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は進路説明会がありました。自分の進路を自分の力で切り拓いていきましょう!

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その2

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は授業参観にお越しいただきありがとうございました。

今日はハロウィン

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はハロウィン。国際化が進み、海外の様々な行事が日本に入ってきています。ハロウィンもその一つではないでしょうか。日本独自のスパイスを加えて行事を楽しむところに日本人らしさを感じます。さて、校舎内にもかぼちゃのランタンが登場です。こちらは学校運営協議会から提供を受けました。ありがとうございます!

3年生 高校説明会

 3年生は、今日は公立私立の様々な高校の先生にお越しいただき、高校のことを詳しく説明してもらいました。生徒はみんな真剣な表情で自分の進路を考えながら聞いていました。今日は御家庭でもお子さんにいろいろ聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 裾野市のいいとこみつけ

 今日も「西竜の日」です。
 1年生は裾野市探検で、市内の様々なところへ出向いて取材です。
 写真は市役所へ行ったグループの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 裾野市への提言

 3年生は、裾野市をより良くするために、各自の視点で調べたことをまとめ、発表していました。なかなかの力作です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 WAZAチャレンジ

「盆景」の様子です。
鉢の中にそれぞれの世界を作り出していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 WAZAチャレンジ

「フラワーアレンジメント」の様子です。
まずは、蜂を作って、ここから花を挿していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 WAZAチャレンジ

「アートモザイク」の様子です。
カラフルなタイルを砕いて絵を描いています。
画像1 画像1

1年生 WAZAチャレンジ

「銅板へら出し」の様子です。
みんな真剣な表情で作業をしています。出来上がりが楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 WAZAチャレンジ

 家庭科室では、「玉子焼き・くわ焼き」にチャレンジです。
 苦戦している生徒もいましたが、みんなおいしそうにできていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 WAZAチャレンジ

 今日と明日は、西竜の日です。1年生は今日はWAZAチャレンジで様々なものづくりにチャレンジしています。
 下の写真は、「紋様こて砂絵」の様子です。

画像1 画像1

2年生リレー

その5
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生リレー

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生リレー

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 交通安全教室(3年)
3/11 表彰集会
3/12 3年生を送る会
3/13 3年生卒業遠足
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010