最新更新日:2024/06/17
本日:count up6
昨日:337
総数:759767
第2ステージ キーワードは『挑戦』 さまざまなことにチャレンジしていきましょう!

9/8 2年英語

英語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/8 2年家庭

 今日は裁縫の授業で、まつり縫いを練習していました。
 これで、ジャージに穴が・・・なんてときは自分で直せるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

9/8 2年理科

 身体の仕組みについて学んでいました。
 写真は調べたことを発表している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 3年音楽

 合唱練習に熱が入っていました。
 本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 2年美術

 美術の授業の様子です。
 針金?の骨組みに粘土をつけて、「手」の造形物を制作しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/5 後期生徒会選挙

 本日、後期生徒会選挙が行われました。
 立候補者は、どの生徒も西中学校をよりよくするための方策を熱く語ってくれました。
 本来ならば全校が体育館に集まって演説するところですが、新型コロナ感染防止のため、オンラインでの演説会です。演説を聴いている生徒も真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2 理科の授業

 体の仕組みに関する勉強をしています。
 肺、血管、肝臓の働きについて調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/2 理科の授業

 植物の環境要因に関する勉強です。
 植物の生長に関して、どのような要因があるのか、生徒から多くの意見が出ていました。
 太陽、土、気温、蜂、青虫、ミミズ、空気、蝶 などなど
画像1 画像1
画像2 画像2

9/2 理科の授業

 ろうそくをバーナーで溶かして、液体の状態のときと、冷えて固まって固体になったときの体積を比較する実験です。
 なかなかバーナーに火を付けることができずに苦労している班もありましたが、集中して実験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2 かぼちゃの様子

 夏休みに大きく生長したかぼちゃの色が黄色くなってきました。
画像1 画像1

9/2 西竜祭に向けて ポスター3

 こちらの作品も素晴らしい!!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2 西竜祭に向けて ポスター2

 生徒が作成した西竜祭ポスターです。どのポスターも力作です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2 学力調査

 今日は3年生にとって重要な学力調査です。みんな必死に頑張っています。
 今までの努力の成果が発揮できることを願います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西竜祭に向けて 9/2

 西竜祭まであと3週間となりましたが、学校では西竜祭のポスターが掲示され、雰囲気を盛り上げています。
 写真のポスターは生徒が描いたものです。どのポスターも素晴らしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

○避難訓練(8/31)4

画像1 画像1
画像2 画像2
防災担当の職員から、この訓練の意義と日頃の備えが大事であることの話がありました。また、校長先生からこの訓練の講評をいただきました。

○避難訓練(8/31)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学級からの点呼。ここで予期せぬ事態が、、、。校舎に3人取り残されていることが判明しました。職員が手分けして探したところ、2名は無事発見され、もう1名は発見時の負傷により職員が担架で運んで来ました(職員にも知らされていなかった訓練で、3名の生徒ははあらかじめ秘密に配役されていました)。

○避難訓練(8/31)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
静かに避難ができています、職員も真剣です。

○避難訓練(8/31)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、昼休みに、突発的な避難訓練を行いました。あらかじめ知らされている時よりも、実際の災害に遭遇した時に近い形での実践です。カルパート(校舎とグラウンドを結ぶトンネル)が崩れ落ちたことを想定して、学校前の横断歩道からグラウンドへ抜ける経路をとりました。

○生徒集会(8/30)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
抽選後の各学級の反応は様々でした。

○生徒集会(8/30)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱順番抽選決めのためのメディシングボールとその後の抽選の様子。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/27 表彰集会
9/29 西竜祭文化の部
9/30 振替休業日(西竜祭体育の部)
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010