最新更新日:2024/05/31
本日:count up108
昨日:306
総数:755412
第1ステージ キーワードは『仲間づくり』

佐野上宿地区 奉仕作業の様子

上宿地区の奉仕作業の様子です。
神社の草取りを中心に行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域奉仕活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、日頃お世話になっている各地域へ、感謝の気持ちをもって奉仕活動をしました。落ち葉がたくさん落ちていましたが、みんなで一生懸命清掃する姿勢が見られました。

地区別奉仕活動

水窪地区は、水窪グランドの草取りを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西竜祭ダンスの部

生徒会のオープニングセレモニーの様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西竜祭ダンスの部

西竜祭ダンスの部が始まる前に、生徒会から西竜祭のスローガンシンボルマークを提案した生徒へ表彰しました。素敵なスローガンシンボルマークをありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

西竜祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 絶好日和の中、西竜祭が行われました。

西竜祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 応援団も立派でした。

お楽しみ

 西竜祭で行われたダンスについては、近々クロムブックに配信されますのでお楽しみに!

 また来週、HPにも西竜祭の様子をアップする予定です。生徒の皆さん、今日の思い出を、ぜひお家の人に話して下さい。そして土日でゆっくり休んで下さい。よくがんばりました!!
画像1 画像1

スローガン シンボルマーク

画像1 画像1
画像2 画像2
 秋空に、映えています。

二年生職業講話[鍼灸師]

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実際に美容鍼灸を受けました。とても気持ちよさそうです。

10月20日職業講話(パティシエ、自衛隊)

楽しくできました
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生高校めぐり

無事に裾野駅に帰ってきました。帰るまでが高校めぐりです。まっすぐ帰り、家で振り返りを行いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生高校めぐり

駅からそれぞれの高校へ出発します。電車の中では、静かに過ごすことができました。気をつけて行ってきてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。3年生は出発式を終え、先ほどバスに乗り込み修学旅行スタートです!

 楽しんで、たくさん思い出を作ってきて下さい!!

トイレののれんと石けん液用の棚が完成しました

2年生が使用する南2階の男子トイレののれんが短く、
隙間が空いてしまって教室から見えてしまうため、
トイレの使用をためらって
1日中我慢をしている生徒がいると報告を受けました。

3年生の協力により、新しいのれんが完成しました!
今度はすき間がないように布を重ねて作製してみました。
2年生のみなさん、大切に使用しましょう。

また、部活動で使用する石けん液を置く棚も一緒に作ってくれました!
棚の色がホワイトで綺麗なので、女子から人気です。
上の棚には屋外で活動する部活動、
真ん中の棚には室内で活動する部活動の石けん液を置きます。
しっかり手洗いをして、感染対策をしながら
部活動を実施してきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

駅伝部壮行会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日、中体連駅伝が開催されます。西中からは男女とも出場します。緊急事態宣言が出され、思うように練習できる日はありませんでしたが、選手たちの『走りたい』という熱い気持ちが、数少ない朝練習で見ることができました。

 さあ、いよいよ明日が本番です。3年間、駅伝部として取り組んできた選手もいます。想いも様々です。集大成を表現できるよう、応援しています!!

グランドに出現!

画像1 画像1
 心配された台風の雨も、生徒の下校時間にはすっかり上がりました。
 グランドを通って帰る生徒から、ひときわ大きな歓声が!
 そこにいたのは・・・

授業風景 2年 西竜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高校調べが進んでいます。生徒たちは少しずつ高等学校に意識が向いているようです。

来週(9/20〜9/24)の下校時間

 来週の授業と下校時間をお知らせします。
 なお、生徒会、委員会、部活動ミーティング等で、若干下校が遅くなる生徒もいますので、ご承知おきください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生給食の配膳2

 どの生徒も給食時の約束を理解して、無言の中、マナーよく配膳作業が進められていきます。
 ちなみに今日のメニューは焼きそばパンとコーンスープ、冷凍ミカンでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/15 授業参観 テスト前部活動なし(〜17日) 冬日課開始
11/16 授業参観 生徒集会 テスト前質問日
11/17 テスト前質問日
11/18 第4回定期テスト(5教科) 地区会
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010