最新更新日:2024/05/31
本日:count up51
昨日:306
総数:755355
第1ステージ キーワードは『仲間づくり』

8/24(月) 学校再開

1時間目「放送による全校集会」
1年生の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/24(月) 学校再開

中学校で迎える初めての夏休みは16日間と短い期間でしたが、1年生も元気に登校しました。
放送による全校集会での校長先生の話をしっかりとした態度で傾聴していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/22(土) 中庭の様子

いよいよ来週月曜日から学校が再開されます。
夏休み前にお知らせしたとおり、中庭の工事が始まりました。
辛うじて、登下校や体育の授業等での昇降口の出入りに伴う生徒の動線は確保していただけていますが、それ以外の中庭への進入は原則不可となっています。
この関係で、職員や来客の駐車場所にも苦慮しており、許可車両以外の正門からの進入は御遠慮いただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/7(金) 放送による全校集会

校長先生からは、本校生徒の行動に対して地域の方からお礼があったという話に引き続き、「人との関わりについて考えた時、今まで当たり前と思っていたことが、実は当たり前でなかったことの意味の重さにあらためて気付かされます。」という内容の話がありました。
そして、生徒へ贈る言葉として「楽は苦の種、苦は楽の種」で締め括られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/7(金) 放送による全校集会

3年生の教室の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/7(金) 放送による全校集会

中学校生活最後の夏休みを前に、スピーカから流れる校長先生の話を真剣な表情で聞く3年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/7(金) 運動部フレンドリーマッチを終えて

男子卓球部
女子卓球部
画像1 画像1
画像2 画像2

8/7(金) 運動部フレンドリーマッチを終えて

男子バスケットボール部
女子バスケットボール部
女子バレーボール部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/7(金) 運動部フレンドリーマッチを終えて

男子ソフトテニス部
女子ソフトテニス部
陸上競技部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/7(金) 運動部フレンドリーマッチを終えて

夏休み開始を翌日に控えた8月7日(金曜日)、7月に行われた『駿東地区フレンドリーマッチ』を終えて、部活動の一区切りをした運動部3年生を代表して、各部の部長から、フレンドリーマッチを含むこれまでの部活動を振り返っての報告がありました。正規の中体連が開催されなかった無念さはあるものの、中学校部活動の集大成となるよう精一杯取り組めたこと、後輩への励ましの言葉、家族への感謝の言葉など、立派な締め括りをしました。

野球部
サッカー部
ソフトボール部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/8 自転車集会、PTA常任委員会
1/12 テスト前日につき部活動なし
1/13 1,2年生「県学力診断調査」、3年生「実力テスト」
1/14 3年生A,B組「面接指導」、1,2年生下校16:35
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010