最新更新日:2024/06/12
本日:count up152
昨日:317
総数:758352
第2ステージ キーワードは『挑戦』 さまざまなことにチャレンジしていきましょう!

10/21(水) SPAC

文化センターへの入場の際も、密集状況を避けるため、乗車してきたバスごと間隔を空けての入場となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/21(水) SPAC

「SPAC中学生・高校生舞台芸術鑑賞事業」として、裾野市民文化センターに行ってきました。
SPAC;Shizuoka Performing Arts Center

文化センターへの移動に際し、西中の前庭(正門付近)駐車場にバス5台を配車しました。
生徒は、プロの役者による本格的な劇に触れる前に、バスの運転手さんのプロの凄技に驚嘆しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/20(火) 教職経験2,3年目教員研修会

普段とは大きく違った学習環境の中で、加えて「主語」がないという古文の特徴により、状況整理が難しい本文の読み取りをグループで助け合いながら、頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20(火) 教職経験2,3年目教員研修会

「2年生の国語」
古典『徒然草』より「高名の木登り」を学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20(火) 教職経験2,3年目教員研修会

裾野市内小中学校の経験2,3年目の教員研修会が西中を会場として行われました。
密集状況を避けるため、体育館で研究授業をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20(火) 給食風景

県産農畜水産物無償提供の「クラウンメロン」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20(火) 給食風景

10月は、お弁当の日が多くなり、御家庭に御迷惑をお掛けしています。
本日は、久々の給食でした。
本日の給食では、県産農畜水産物無償提供の「クラウンメロン」が提供されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/18(日) ソフトボール部東部大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前日の雨で延期となったソフトボール部の東部大会(会場;大岡南小)
2回戦で敗れましたが、2本のホームランが出たり、連続で三振を奪ったりなど、チームの成長が感じられる試合でした。
監督から「練習は嘘をつかない。各自見つけた課題をもって、粘り強く練習に取り組んでいくこと」

10/17(土) 1年生「野外教室」2日目

体育館に集合し、解散式をして下校となります。
ほぼ予定通りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/17(土) 1年生「野外教室」2日目

予定より若干早く、1年生を乗せたバスが学校前に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/16(金) 授業風景「音楽」

いよいよ来週に迫った西竜祭「文化の部」に向けて、合唱練習を頑張っています。
マスクをしての歌唱ですが、音楽室に良い声が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16(金) 1年生「野外教室」

1年生を乗せたバス4台は、ほぼ予定時刻通りに中央公園を出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16(金) 1年生「野外教室」

大きな荷物はバスのトランクに積み込み、いよいよ出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16(金) 1年生「野外教室」

バスの駐車場として、中央公園第1駐車場をお借りしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15(木) 1年生「WAZAチャレンジ教室」

フラワーアレンジメントで余った花を校内に飾っていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/14(水) 3年生ときめきステージ

市内連合音楽会も中止となり、本来であれば、その場で毎年歌う「夢の世界を」の合唱で締め括りました。
ソーシャルディスタンスに注意を払いつつ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14(水) 3年生ときめきステージ

寸劇

最後はクラスの男子全員登場しての圧巻の芝居
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14(水) 3年生ときめきステージ

ピアノ連弾
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14(水) 3年生ときめきステージ

ダンスパフォーマンス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14(水) 3年生ときめきステージ

空前絶後の「ジャスティス」
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/15 三者教育相談
12/17 三者教育相談
12/18 三者教育相談
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010