最新更新日:2024/06/28
本日:count up45
昨日:411
総数:763486
第2ステージ キーワードは『挑戦』 さまざまなことにチャレンジしていきましょう!

4/24(金) わたしたちにできること5

北校舎3階の1年生の教室

誰もいない教室は、やっぱり寂しいです。
でも担任の先生方は、みなさんが次に登校した時に、少しでも安心して楽しく過ごせるように、掲示物を掲示したり、教室整備したりしています。

 顔晴ろう!西中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24(金) わたしたちにできること5

3年生の教室のある南校舎2階を重点的に掃除しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24(金) わたしたちにできること5

3年生の教室のワックスがけをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23(木) わたしたちにできること4

 今日は南校舎のトイレ掃除をしました。南校舎は、主に3年生が使用しますが、3年生が快適に使えるように、隅々まで綺麗にしました!
 もちろん、『トイレの神様』を歌いながら…。

 顔晴ろう!西中!
画像1 画像1

4/22(水) わたしたちにできること3

画像1 画像1 画像2 画像2
トイレ掃除を念入りに行いました。

北野武(ビートたけし)は、若い頃に師匠に『トイレを綺麗に掃除しろ』と言われてから30年以上ずっとトイレ掃除をやり続けてきたそうです。自分の家だけではなく、ロケ先や公園のトイレも綺麗にしたそうです。

中学生のみなさんも、家のトイレをピカピカにして、心もスッキリしてみませんか?

 トイレには それはそれはきれいな
 女神さまがいるんやで
 だから毎日 きれいにしたら 女神さまみたいに
 べっぴんさんになれるんやで

〜トイレの神様〜 歌:植村花菜

そういえばひと昔前、こんな歌もありましたね。聴いたことのない人は、ぜひ聴きながらトイレ掃除してみて下さい!とってもステキな曲ですよ。

4/22(水) わたしたちにできること2

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日ワックスがけした教室。
一日置いて、机と椅子をすべて入れました。
子どもたちのいない教室は、やはりどこか寂しさが漂います。
でも今は、お互いに我慢ですね。やれることを、楽しみながら、希望を持ちながら、一咲懸命(いっしょうけんめい)やっていきましょう!

 顔晴(がんば)ろう!西中!

4/21(火) わたしたちにできること

休校期間だからこそできることもあります。

今日は、次回生徒が登校してきたときに、きれいな環境で生活してほしいという思いから、職員でワックス掛け清掃をしました。膝を汚して掃除することの大切さ、協力して掃除することの大切さなど、あらためて気づかされることもあり、充実した時間になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

臨時休校期間延長に伴う登校日の中止について

生徒には連絡済みですが、5月6日までの臨時休校延長期間中に予定していた学年別の登校日は、昨晩の緊急事態宣言が全都道府県に拡大されたことを鑑み、全て中止とします。
今後の対応については、状況を見極めながら、現在検討中です。来週以降、あらためてメール配信や本ホームページでお知らせします。

4/17(金) 登校日「1年生偶数グループ」

昇降口風景
久々の再会で積もる話もあるとは思いますが、密接を避けるように注意を促します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17(金) 登校日「1年生偶数グループ」

本日の時差登校、最終グループが登校時の昇降口風景
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17(金) 登校日「3年生偶数グループ」

5月6日(水)まで延びた休校期間中の生活について、指導しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/17(金) 登校日「3年生偶数グループ」

消毒は必須です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17(金) 登校日「1年生奇数グループ」

昇降口の様子
1時間にも満たない僅かな再会でしたが、やっぱり友だちっていいもんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17(金) 登校日「1年生奇数グループ」

各学級で今後の休校中の過ごし方の確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14(火) 紙上PTA総会の結果報告

PTA会長及び三役よりこの度のPTA総会の書面決議の結果についてホームページへの掲載依頼がありましたので、お知らせします。
PTA会員数は、保護者370名、教職員32名、総数402名です。

(1)令和元年度事業報告に関する件
   承認402(承認書未提出承認21を含む)   否認0
(2)令和元年度決算報告に関する件
   承認402(承認書未提出承認21を含む)   否認0
(3)令和2年度役員選出報告に関する件
   承認402(承認書未提出承認21を含む)   否認0
(4)令和2年度事業計画案に関する件
   承認401(承認書未提出承認21を含む)   否認1
(5)令和2年度予算案に関する件
   承認402(承認書未提出承認21を含む)   否認0

臨時休校措置の中、今までにないPTA総会の持ち方となりましたが、皆様の御理解、御協力に感謝します。
ありがとうございました。
なお、学校メールに登録していただいている皆様には、同内容をメール配信にてお知らせしました。

4/10(金) 休校期間中の登校日

1年生偶数出席番号の生徒の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10(金) 休校期間中の登校日

1年生偶数出席番号の生徒の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10(金) 休校期間中の登校日

1年生偶数出席番号の生徒の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10(金) 休校期間中の登校日

午後の登校となった、1年生偶数出席番号の生徒の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食休止について

本日、生徒を通じて「4月の給食献立」をお配りしました。
しかし、その後、学校給食センターより学校に連絡があり、給食については4月末まで休止するという連絡がありましたので、お知らせします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010