最新更新日:2024/06/24
本日:count up6
昨日:382
総数:762177
第2ステージ キーワードは『挑戦』 さまざまなことにチャレンジしていきましょう!

11/3(日) 西地区コミュニティ祭り

出店の手伝いをする3年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/3(日) 西地区コミュニティ祭り

出店の手伝いをする3年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/3(日) 西地区コミュニティ祭り

出店の手伝いをする3年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/3(日) 西地区コミュニティ祭り

出店の手伝いをする3年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/3(日) 西地区コミュニティ祭り

出店の手伝いをする3年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/3(日) 西地区コミュニティ祭り

出店の手伝いをする3年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/3(日) 西地区コミュニティ祭り

出店の手伝いをする3年生の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/3(日) 西地区コミュニティ祭り

出店の手伝いをする3年生の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/3(日) 西地区コミュニティ祭り

出店の手伝いをする3年生の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/3(日) 西地区コミュニティ祭り

出店の手伝いをする3年生の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/3(日) 西地区コミュニティ祭り

吹奏楽部の演奏
日頃の室内での演奏と違い、自分たちの出した音の跳ね返りがなく、戸惑いながらの演奏となってしまった部分もありましたが、天候にも恵まれ、爽やかな秋空のもと、精一杯の演奏を披露することができました。
大勢の皆様に、手拍子なども交えて温かく見守っていただきました。
声援や励ましをありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/3(日) 西地区コミュニティ祭り

吹奏楽部の演奏
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/3(日) 西地区コミュニティ祭り

吹奏楽部の演奏
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/3(日) 西地区コミュニティ祭り

吹奏楽部の演奏
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/3(日) 西地区コミュニティ祭り

吹奏楽部の演奏
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/3(日) 西地区コミュニティ祭り

吹奏楽部の演奏
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/3(日) 西地区コミュニティ祭り

吹奏楽部が演奏する機会も与えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/3(日) 西地区コミュニティ祭り

3年生代表生徒による「裾野市への提言」発表
画像1 画像1
画像2 画像2

11/3(日) 西地区コミュニティ祭り

3年生代表生徒による総合的な学習の時間で調べた「裾野市への提言」発表
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30(水) 学校保健安全委員会

講義をしてくださった健康推進課の方をはじめ、学校医様、薬剤師様、大勢の保護者の皆様に御参加いただきました。重ねてお礼申し上げます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 PTAあいさつ運動
3/10 PTAあいさつ運動
3/11 3年校外活動の日、「お弁当の日」、PTAあいさつ運動、登下校指導、放課後学習会
3/12 3年生を送る会
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010