最新更新日:2024/06/26
本日:count up315
昨日:294
総数:762780
第2ステージ キーワードは『挑戦』 さまざまなことにチャレンジしていきましょう!

5/23 WAZAチャレンジ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のWAZAチャレンジ、始まりました。
写真立て、ミニ畳、アートモザイク、篆刻、本立て、銅版へら出し、卵焼き、万華鏡、紋様こて砂絵に挑戦しています。

5/23 朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校歌に歌われ、学校便りの名前にもなっている「ふじいばら」が咲きました。

東京研修2年生2日目

海老名で休憩をとりました。
もうすぐ裾野です!
画像1 画像1

東京研修2年生2日目

東京を出発して、裾野に向かいます!
画像1 画像1

東京研修2年生2日目

午後の班別研修の命綱です。
大活躍でした。
画像1 画像1

東京研修2年生2日目

無事に全員到着です!

画像1 画像1

東京研修2年生2日目

班別研修
東電工舎では、金属メッキについて勉強しました。
東電工舎は、スカイツリーのお膝元で、駅に着いた生徒は、みんな上を見上げてました、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東京研修2年生2日目

午後の班別研修
さいとう工房に2つの班が行ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東京研修2年生2日目

班別研修でミサワアンドワークショップ さんに来ています。
最高級品の革を使ったキーフォルダを作らせてもらってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東京研修2年生2日目

東京研修2日目
いよいよ班別研修のスタートです。
無事に上野駅につくことを願っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

東京研修2年生

2日目の朝、慌ただしいなか支度しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東京研修2年生

夕食風景2
先生たちもホッと一息ついてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東京研修2年生

オリンピックセンターに着いて、夕食を食べて、各クラスお風呂です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

研修の振り返りを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

新幹線の中では、今日の振り返りを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

今から静岡へ帰ります
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東京研修2年A組、C組、E組到着

予定より少し早く三クラスがオリンピックセンターに到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東京研修2年E組

JAXAの展示見学を終えて、オリンピックセンターに向かいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東京研修2年E組

JAXA見学では、宇宙旅行のシュミレーターがあり、みんな夢中になっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東京研修2年E組

JAXAに到着しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/30 第1回定期テスト
5/31 心臓病検診1年 専門委員会
6/1 全校集会 モアレ検査1・3年生 陸上壮行会 清掃リーダー会
6/2 東部通信陸上
6/3 わたしの主張裾野市大会 東部通信陸上
6/4 自転車集会 代表委員会 学校関係者評価会議 教育実習開始 教育相談15日まで PTA挨拶運動
6/5 学年集会 PTA挨拶運動
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010