最新更新日:2024/06/25
本日:count up5
昨日:294
総数:762470
第2ステージ キーワードは『挑戦』 さまざまなことにチャレンジしていきましょう!

1年 起震車体験 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その3

 

1年 起震車体験 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

1年 起震車体験 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 西竜の時間を使って、1年生は、起震車体験を

 行いました。

 思った以上に大きな揺れに、生徒は驚きの声を

 挙げていました。

10/18 西中 朝の風景 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 その2

 

10/18 西中 朝の風景 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、久しぶりに富士山を見ることが

 できました。

 

10/17 1年 今週の道徳 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「振り返りプリント」より

 ・今日の人権教室では、ドラマを見て、やっぱり命は大切なんだなあと
  
  改めて感じました。いじめはあってはならないと思い、いじめを

  なくすためにも、自分ができることをやっていじめをなくして

  いきたいです。また、人権擁護委員の人たちは、いじめの相談や

  助ける手伝いをしていて、生活に役立とうとしてくれていて、

  すごいと思いました。いじめは、何かの八つ当たりや、食いちがった

  気持ちから始まるんだなあと知って、これから一人一人大切に

  接していき、他の意見も大切にしていきたいと思います。

  僕は、今、いじめをなくそうとしている人や、一つでも問題を

  解決しようと頑張ってくれている人、そんな人たちがいることを

  忘れずに、これから生活していきたいです。

   

10/17 1年 今週の道徳 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その7

 

10/17 1年 今週の道徳 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その6

 

10/17 1年 今週の道徳 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その5

 

10/17 1年 今週の道徳 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その4

 

10/17 1年 今週の道徳 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その3

 

10/17 1年 今週の道徳 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

10/17 1年 今週の道徳 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、人権擁護委員会の方々による

 道徳の授業がありました。

 「いじめについて考えよう」という内容で

 1時間、自分の考えを深めました。

 

10/17 10月 生徒集会 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その10

 

10/17 10月 生徒集会 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その9

 

10/17 10月 生徒集会 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その8

 

10/17 10月 生徒集会 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その7

 

10/17 10月 生徒集会 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続いて、前期専門委員長から後期専門委員長へも

 バトンが渡されました。

 

10/17 10月 生徒集会 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その5

 

10/17 10月 生徒集会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前期会長から後期会長へは、西ゴンが渡されました。

 

 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/26 西竜の日 弁当
10/27 よみきかせ スクールカウンセラー来校
10/28 裾野市陸上競技選手権大会 野球市内大会
10/29 野球市内大会
10/30 専門委員会
10/31 水曜日課
11/1 全校集会 自転車集会 テスト範囲配布
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010