最新更新日:2024/06/10
本日:count up217
昨日:234
総数:757801
第2ステージ キーワードは『挑戦』 さまざまなことにチャレンジしていきましょう!

平成22年度末人事異動による離任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 思い出いっぱいの生徒からの贈る言葉、それに応えた転退職される先生方。予定時間を大幅に超えての式でした。また、今年度は学年ごとにお別れの集会が開かれ先生方との別れを惜しみました。西中を支えてくださった先生方、誠に有り難うございました。

平成22年度 第64回 卒業証書授与式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 西中、今年度、最後の最大行事である卒業式が行われました。西中を背負っていた3年生の巣立ちの時です。担任の呼名に対して、生徒が大きな声で元気に「はい」と応える姿に3年生らしさがあふれていました。いろいろ思いがこみ上げてきて涙もいっぱい。式を盛り上げました。式辞・送辞・答辞、合唱、呼びかけは、「感動する心」「高める学力」「伝わる温かさ」の発信の場となりました。3年生の活躍を祈っています。このようなすばらしい式が挙行できたのも保護者・地域の皆様のご協力のおかげです。有り難うございました。
 9:30過ぎに停電しました。照明・暖房がつかないなどご迷惑をおかけしました。発電機で放送関係は維持できた事は幸いでした。停電に関しましても、ご理解・ご協力をいただき感謝しております。

修了式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度の締めくくりです。修了証書が各学年の代表に渡されました。1年間西中でかかわり合いを深め、努力して、成長した証しです。式での田代校長の話は地震被災地に向けての黙祷から始まりました。続いて「はやぶさ」の3つの画期的なことでした。これから新しい技術を創り出し、夢を追いかけてほしいと結びました。そして、1・2年生の代表による1年間のまとめと来年度への決意が話されました。来年の個々のさらなる成長を祈ります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 着任式、入学式準備、生徒指導連絡会全体会、学年部会
4/6 始業式・入学式
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010