桑野の心 『格調高い人間性』 『永遠の発展』   教育目標 『豊かな心をもち、たくましく生きる心身ともに健康な人間の育成』

【6年生】檜枝岐歌舞伎

檜枝岐歌舞伎の演舞台を見に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】修学旅行 尾瀬でお昼ご飯

美味しいおにぎり弁当を食べました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】尾瀬

長い道のりを元気に歩いてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】修学旅行 トイレ休憩とバスの中の様子

順調に進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】修学旅行 出発式

出発式を行いました。
これから尾瀬に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】調理実習

 5年生の時にミシンで縫ったエプロンを着ている子どもたちもいました♪
 さて、本日の学習内容は「炒める」!
 班のメンバーと協力し合い、三色野菜炒めとスクランブルエッグを作ることができました。
 ご家庭でもご飯の支度を手伝ったり、料理をしたりしているという話を、子どもたちからよく聞くようになりました。今回の調理実習をいかし、ご家庭でも炒め料理にチャレンジしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】水泳学習

 今年度もスポーツメイト・ウィン郡山での水泳学習です。
 3つのグループに分かれ、バタ足やクロール、平泳ぎ、背泳ぎなどをしました。先生の話をよく聞き、一生懸命頑張った子どもたち。泳げる距離が伸びたり、きれいなフォームで泳げるようになったりと、早速練習の成果が現れ、嬉しそうな表情も見られました。
 次回は来週、6月17日(月)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】ホウセンカの植え替え

 今日は長い昼休みを使って、理科の授業で使うホウセンカの植え替えをしました。今後も大きく生長するように大事に育てて欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】歯科指導

 今日は校医の坂井先生にお越しいただき、歯磨きの大切さや歯周病の怖さについて教えていただきました。2、30年後もきれいな歯を持ち続けられるよう、ていねいな歯磨きを心がけていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】修学旅行事前学習

 昨日、尾瀬認定ガイドさんをお招きして、修学旅行の事前学習を行いました。
 写真や資料を見ながら、尾瀬のルールや、散策のポイントなどについて学習しました。さらに、檜枝岐村についてのお話も伺いました。
 どんどん修学旅行が楽しみになってきた子どもたち。修学旅行当日に充実した活動ができるよう、尾瀬の植物や生き物について調べて知識を増やすなど、準備をしっかりと進めていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】運動会

 先日は晴天の下、桑野小大運動会が開かれました。保護者の皆様には早朝より大変お世話になりました。最後の運動会では、「全力!協力!!くわのっ子!!!」で6年生一人一人が一生懸命に、力を合わせて頑張る姿が見られました。あたたかいご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】明日はいよいよ運動会!

 本日の5校時目に、6年生は運動会の前日準備をしました。黙々と作業をする子どもたち。校庭整地も頑張りました。
 明日はいよいよ運動会です。
 スローガンは「全力!協力!!くわのっ子!!!」。
 最上級生として、どんな姿を見せてくれるのでしょうか。楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】スローガンの看板に色を塗りました

 運動会実行委員を中心に、学年でスローガンの看板に色を塗りました。枠からはみ出さないように、ていねいに色を塗って仕上げていました。運動会当日、スローガンの看板にもぜひご注目ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】租税教室

 本日、法人会の方々を講師にお招きして租税教室を行い、税の意義や役割について学びました。授業の後半では、5〜6人のグループを作って子ども議会を開き、よりよい小学校生活を送るための税金の使い方を考えたり、話し合ったりしました。最後は、一億円のレプリカを持たせてもらった子どもたち。お金について考える貴重な時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】交通安全教室

 富久山自動車学校の方を講師にお招きし、自転車の点検の仕方や正しい自転車の乗り方・道路の歩き方について教えていただきました。
 安全に生活できるよう、ご家庭でも交通ルールや自転車の乗り方・道路の歩き方等について改めて確認していただけますと幸いです。
 自転車やヘルメットのご準備、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6学年】理科の学習

 4月25日(木)、昼休みの時間を使って理科の授業で使うじゃがいもとホウセンカを植えました。立派に育つようにお世話を頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】1年生を迎える会

 1年生を迎える会を行いました。
 6年生は学年の発表だけでなく、会の運営もしました。準備から片付けまで、昨年度の6年生を送る会の経験を活かし、自分たちで進んで行動する姿が多く見られました。
 学年の発表では、生活科や体育科で学んだことやできるようになったことを披露しました。緊張している様子でしたが、堂々と立派に発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】交通安全推進委員 委嘱交付式

 4月11日(木)、6年生が家庭の交通安全推進委員として郡山警察署から委嘱されました。代表児童が警察署の方から委嘱状をいただき、誓いの言葉を述べました。
 暖かくなり、子どもたちが外で過ごす時間も増えてきました。ぜひ、ご家庭でも交通安全について、改めてお話ししてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6学年】学年開き

4月10日(水)、今日は学年開きを行いました。
 最上級生としての心構えや姿勢について話をしました。姿勢を正して、頷いたり返事をしたりしながら真面目に聞く姿に、6年生のやる気を感じました。
 最後には1年生を迎える会に向けて、6年生からの発表のアイディアを出し合ったり、運営委員を決めたりしました。1年生が楽しんで笑顔になれる会になるよう、力を合わせて頑張っていこうと張り切っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】最高学年 1日目

 4月8日(月)、いよいよ最高学年としての小学校生活がスタートしました。
 着任式と入学式では、6年生の児童が在校生の代表として歓迎の言葉を述べました。
 3枚目の写真は、入学式が始まる直前の6年生の姿です。入学式での態度もとても立派でした。
 昨年度、たくさん話し合い、助け合いながら日々成長をし続けてきた54名の子どもたち。これからたくさんの活躍を見せてくれることでしょう。とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/27 発育測定5・6年 全校集会
8/28 発育測定3・4年 クラブ活動
8/29 発育測定1・2年
8/30 発育測定特支
9/2 地震・火災避難訓練
郡山市立桑野小学校
〒963-8033
福島県郡山市亀田一丁目36番17号
TEL:024-923-2875
FAX:024-933-6404