桑野の心 『格調高い人間性』 『永遠の発展』   教育目標 『豊かな心をもち、たくましく生きる心身ともに健康な人間の育成』

【1年生】交通安全教室

 冨久山自動車学校の先生を講師としてお招きし、交通安全教室を行いました。
 一人一人が道路の安全な歩行の仕方を練習し、横断歩道の渡り方や信号機の見方も学びました。「自分の命は自分で守る」を合い言葉に安全に気をつけて生活できるよう、これからも言葉をかけて意識を高めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】ちょき ちょき かざり

 図画工作科の時間に、はさみとのりを使ってかざりを作りました。
 折り紙を折って、はさみで切って、開いてみると、、、?
こんな形になったよ!とワクワクしながら楽しく学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】お掃除がんばります

 5月からは、お掃除をしてからの下校になります。
 今日は、いつも教室を綺麗にしてくれている6年生の姿をよく見て、教室の掃除の手順を確認しました。「重いなあ。」と顔をしかめながらも、机は自分たちでがんばって運びました。
 黙々とてきぱき取り組む6年生がすごい!いつも綺麗にしてくれてありがとう!と改めて感謝の気持ちを抱いたようです。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/17 尿検査(1)
5/18 運動会
5/20 繰替休業日
5/22 児童会各委員会
郡山市立桑野小学校
〒963-8033
福島県郡山市亀田一丁目36番17号
TEL:024-923-2875
FAX:024-933-6404