最新更新日:2024/06/28
本日:count up10
昨日:242
総数:929545
暑い季節になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

花のある風景 9月16日

 職員室の入り口にお花が活けてあります。学校にお立ち寄りの際はゆっくりご覧ください。
画像1 画像1

夏休み作品展(9月3日〜4日)

 夏休み作品展を下記のように行います。1〜3年は自由参加、4〜6年は全員が参加しています。
         
              記

展示場所
 1〜3年 北館1F理科室
 4〜6年 体育館

鑑賞時間
 3日 9:00〜14:40
    (給食時間は会場を閉鎖)
 4日 9:00〜12:30

全校出校日 除草作業をしました

8月1日(金)今日は全校出校日でした。朝からとても暑い日でしたが、全校で力を合わせて除草作業に取り組みました。柏っ子たちは、汗をふきふき、いっぱいに草を抜いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習の準備

画像1 画像1
5月2日(金)
運動会の練習が来週からスタートします。職員が協力して、運動場に目印のペグを打ちました。柏っ子が張り切って練習に取り組む姿を見るのが楽しみです。

上手に詩の「語り」をするために

5月2日(金)本校で取り組んでいる詩の「語り」がもっと上手にできるようになるために、全校でDVDを視聴する時間をとりました。説明を聞いたり、詩を語る様子を見たりして知ったことを、自分の「語り」に取り入れていってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外で元気に

4月23日(水)気持ちのよい陽気の中で、柏っ子たちは元気いっぱい体を動かして遊んでいました。バスケットボール、鬼ごっこ、一輪車など、友達と一緒に好きな遊びをたっぷり楽しんでいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「語り」の活動が始まりました

4月11日(金)自分のお気に入りの詩を暗唱し、多くの人に聞いてもらう「語り」の活動が始まりました。今日は、詩集「柏の森の詩」を読んで、詩を選んだり、お気に入りの詩を綴っていく「マイ詩手帳」を作ったりしていました。
画像1 画像1

朝読書の様子

4月10日(木)本校で取り組んでいる読書活動の一つである朝読書の活動が始まりました。柏っ子たちは、自分の好きな本を一生懸命に読んでいました。静寂の時間が流れ、落ち着いて一日のスタートを切ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
行事予定
3/2 6限委員会(最終)
3/3 6年奉仕活動
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023