最新更新日:2024/06/21
本日:count up6
昨日:105
総数:928425
暑い季節になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

♪準備を進めています…

3月27日(火)
 南から、「桜開花」の便りが聞かれる時期になり、校庭の桜も淡いピンクの蕾をつけ始めました。現在春季休業中ですが、今日は校庭の砂場に砂を補充しました。校内に子どもたちの元気な声が響きわたる4月を迎えるため、少しずつ準備を進めています。
画像1 画像1

※平成23年度 修了式

3月23日(金)
 今日は修了式を行いました。校長先生から、各学年の代表に修了証を手渡していただきました。まとめの話では、『修了』の意味を分かりやすく話していただくとともに、4月に元気よく会えるようにと言葉を結んでいただきました。式の後には、生活指導・通学班担当から、春休みの過ごし方についての話がありました。そして、最後はまとめの全校合唱を行い、体育館に美しいハーモニーが響きわたりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

♪今日の授業…

3月22(木)
 今年度は明日は終わりになりますが、音楽の授業は、すでに次年度へ向け、スタートをきっています。6年生が抜けた今、5年生がリーダーシップを取り、アルト・ソプラノにわかれて、1〜4年生に『地球星歌(ちきゅうせいか)』を教えています。新年度入学する1年生に、柏森小学校の伝統である合唱を披露できるよう頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

※本番さながらに…

3月16日(金)
 来週月曜日の本番に備え、卒業式の予行を実施しました。本番さながらの緊張感が漂う中、『卒業証書授与』や『卒業の歌』等、卒業生・在校生ともに最後までしっかりと卒業式の練習を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

♪小さな音楽会…

3月15日(木)
 2・4年生は、ヴァイオリニストの伊藤先生をお招きし、ミニコンサートを実施しました。間近にヴァイオリンの演奏をライブで聴かせていただき、その音色の深さを、子どもたちは身体全体で体感していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

◆3.11に寄せて…

3月11日(日)
 一雨毎に寒さが和らぎ、校庭の桜の木々にも少しずつ淡いピンクの芽が膨らみ始めました。東日本を襲った震災から、ちょうど1年になります。被災地の方々への弔意を表し、校庭に半旗を掲げました。一昨日、各学級でも、今日の日の意義や黙祷の意味づけについても指導をしました。ご協力いただけるご家庭がありましたら、14時46分に黙祷をお願いします。
画像1 画像1

※さらに上を目指して…

3月9日(金)
 卒業式まで残り10日となりました。本番に向けて、本格的に練習を始めています。会場設営は5年生が担当し、体育館内も卒業式の雰囲気に包まれています。当日歌う曲を、4・5・6年生が一緒になって歌いました。まだまだ完全ではありませんが、卒業式当日には、素晴らしいハーモニーを完成させたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

★6年生を送る会(Part2)

3月7日(水)
 後半は、思い出のコーナーと先生から6年生へ歌のプレゼントがありました。6年生からは在校生へお礼の合唱があり、最後に全校で「COSMOS」を歌い、会を締めくくりました。企画・運営をした5年生の力が十分に発揮された、温かい雰囲気の会となり、参加された保護者の方からも賞賛の拍手をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

★6年生を送る会(Part1)

3月7日(水)
 3・4時間目を利用し、6年生を送る会を実施しました。日頃お世話になっている、交通指導員の宇野さん、幸田さんをお迎えし、3つの鍵の引き継ぎや各学年からの出し物が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

♪お礼を込めて…

3月5日(月)
 今朝は『メダル贈呈式』を行いました。この1年間、通学班や各種行事でお世話になった6年生へ、1年生代表からメダルが手渡されました。「中学へ行っても、今まで同様に頑張ってほしい…」という思いがこもったメダルを手に、6年生は喜びの笑顔でいっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

♪次年度に向けて…

3月2日(金)
 2時間目に通学班集会を行いました。班長・副班長を中心に、今年度の反省をした後、新入生の家を確認し、4月からの登下校について話し合いました。顧問の先生からは、歩道の歩き方・信号のある交差点の渡り方・旗当番の方へのあいさつ等についての話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

柏森小だより

扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023