ようこそ郡山市立明健中学校ホームページへ ひびきあえ 明健のわれらを合い言葉に今日も頑張っています。今年度もどうぞよろしくお願い致します。 

卒業生へのエール〜3学年職員

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
立派に巣立っていった卒業生にあらためて3学年職員がエールを贈ります。がんばれ!143名の卒業生!!

式場片付けは全職員で2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 全職員の見事なチームワークで1時間以内に全てを片付け、体育館は美しく清掃されました。昨日の1・2年生の会場準備に負けていませんでした。ありがとうございました。

式場片付けは全職員で1

画像1 画像1 画像2 画像2
 スクール・サポート・スタッフの菅野さんがすべての椅子の消毒作業をしてくださいました。そのあと、全職員で椅子を撤去し、シートをたたみ、花、機材や表示等すべてを片付けました。

卒業生見送り6

画像1 画像1
 明健中を巣立つ143名の卒業生の皆さん、みなさんがこれから歩む新しい日々の中で励みになる本がたくさんあります。高校生になると、読書量がぐんと減ると言われていますが、ぜひ読書で心を耕す習慣を続けてください。

卒業生見送り5

画像1 画像1 画像2 画像2
 生徒昇降口から校門前まで教職員全員で、卒業生を見送りました。明健中を巣立つ143名の卒業生のこれからの活躍を祈ります。

卒業生見送り4

画像1 画像1 画像2 画像2
 生徒昇降口から校門前まで教職員全員で、卒業生を見送りました。明健中を巣立つ143名の卒業生のこれからの活躍を祈ります。

卒業生見送り3

画像1 画像1 画像2 画像2
 生徒昇降口から校門前まで教職員全員で、卒業生を見送りました。明健中を巣立つ143名の卒業生のこれからの活躍を祈ります。

卒業生見送り2

画像1 画像1
 生徒昇降口から校門前まで教職員全員で、卒業生を見送りました。明健中を巣立つ143名の卒業生のこれからの活躍を祈ります。

卒業生見送り1

画像1 画像1
 職員室前から昇降口まで、明健小学校の教職員の先生方も、温かな拍手と励ましの言葉で見送っていただきました。

3学年主任から保護者の皆様へ

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業生退場後、3年学年主任の白川先生から、学年職員を代表してお祝いとお礼の挨拶がありました「3年間の生徒諸君の大きな成長、そして、保護者の皆様のこれまでのご協力ご支援に感謝いたします。」

保護者の皆様へ「三年間の歩み」

画像1 画像1
 卒業生が最後の学級活動をしている時間に、保護者の皆様には、入学してからの「三年間の歩み」を体育館でスライド上映致しました。卒業生には昨日見てもらいましたが、入学当時も懐かしく、笑い声や歓声に包まれていました。
 スライドを見ると、卒業生の皆さんが3年間で大きく成長したなあと改めて感じます。

最後の学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 式を終え、最後の学級活動。担任の先生から、温かい言葉とともに一人一人卒業証書を受け取りました。卒業生から感謝の言葉を受けた先生方も、生徒の皆さんとの思い出がよみがえり、胸が熱くなりました。6・7・8組は、先生も全員そろって写真撮影です。

恩師の祝電に感激

画像1 画像1 画像2 画像2
 小学校時の先生方や地域の方々からの心温まる祝電に、感激する卒業生。この気持ちを忘れずに頑張りたいです。

第14回卒業証書授与式

画像1 画像1
 143名の卒業生は、3年間の学びを返事に、姿勢に、歌にあらわしました。佐々木君からの卒業生代表の言葉は、三年間の思い出、そして先生がたや家族への感謝の気持ちが伝わり、胸に響きました。今年は証書授与と歌1曲、校長式辞だけでしたが、厳粛で心温まる素晴らしい式でした。

担任の先生に迎えられて

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月12日は、9時40分登校。担任の先生に職員室前で迎えられ、健康状態も確認です。

3月12日の教室4

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業式当日、登校して教室に入った3年生。当たり前に入る教室が今日は、特別に思えました

3月12日の教室3

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業式当日、登校して教室に入った3年生。当たり前に入る教室が今日は、特別に思えました

3月12日の教室2

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業式当日、登校して教室に入った3年生。当たり前に入る教室が今日は、特別に思えました。

3月12日の教室1

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業式当日、登校して教室に入った3年生。当たり前に入る教室が今日は、特別に思えました。

第14回卒業証書授与式開始30分前です

画像1 画像1
 学校運営協議会長の増子さんから卒業お祝いのお花をいただき、校門前に飾りました。式に参列する保護者の皆様が写真撮影。いよいよ第14回卒業証書授与式、開始30分前です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 〇県立合格発表
3/16 ○第2学年懇談会
3/18 〇美化作業(1)
3/19 〇美化作業(2)
郡山市立明健中学校
〒963-8051
福島県郡山市富久山町八山田字大森新田70番地
TEL:024-935-1071
FAX:024-935-1072