ようこそ郡山市立明健中学校ホームページへ ひびきあえ 明健のわれらを合い言葉に今日も頑張っています。今年度もどうぞよろしくお願い致します。 

明輝祭6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
エンディングは、生徒会活動の引き継ぎも行われました。3年生から2年生にしっかりとバトンが渡されました。生徒会執行部、専門委員会、応援団 これまで頑張ってくれた3年生に感謝です。そして1,2年生の今後の活躍に大いに期待したいと思います。

今日月曜日にはすっかり切り替えて、学習に集中する姿が見られました。さすが明健中生と感心しました。

明輝祭5

画像1 画像1
画像2 画像2
特にこれまでの学習の成果が発揮された点も素晴らしかったと思います。

学年発表では1年生は郷土を学ぶ体験学習の成果、2年生は職場体験での様子が発表されました。

3年生の発表では討論も行われ、レベルの高い発表になりました。

明輝祭4

画像1 画像1
画像2 画像2
この頑張りが今後の学校生活に必ずつながっていくと思います。

明輝祭3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
また途中明健小学校のみなさんも体育館や展示物を見学に来て下さいました。

明輝祭2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者役員の皆様には、昼食販売の準備や仕分け等大変お世話になりました。
楽しい昼食も文化祭を盛り上げていたと思います。

明輝祭 大成功

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金曜日に開催された明輝祭。素晴らしい1日になりました。

充実した展示作品、工夫を凝らした開閉会式、内容のしっかりとした学年発表、みんなが笑顔になった吹奏楽部の演奏、熱狂したパフォーマンスタイム、各学級の心が一つになった合唱コンクール。見所満載の1日でした。

合唱中間発表 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生の中間発表でした。初めての合唱コンクールですが、実行委員を中心に整列や入場の仕方の話をよく聞き、しっかりと取り組んでいました。声も一生懸命出している姿が見られ立派でした。本番まで後一週間。歌詞の意味を再度考えたり、パート毎の正しい音程を確認したりしてさらに素晴らしいものに仕上げてほしいと思います。、

合唱中間発表

今日と金曜日に合唱の中間発表が各学年毎に行われます。本番の順番通り出入りの練習をしながらまずは2年生が実施しました。真剣な表情で自分たちの楽曲を歌うことができました。本番まで自分たちの課題を整理してよりよい発表につないでほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

三連休2

バレーボールとサッカーは本校が会場になっており、多くの皆様にご協力頂きました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

三連休

大会三昧の連休でした。県大会につながったのはサッカー部・バレーボール部・ソフトテニス部男子・ソフトボール部・バドミントン男女です。野球部剣道部ソフトテニス女子バスケットボール男女も善戦しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

受賞報告会・後期学級役員任命式

新人戦や文化面のコンクールの9月後半から10月にかけての受賞報告会が行われました。それぞれ素晴らしい成果を上げています。
また、少し早いのですが、後期学級役員の任命式が行われました。後期の活動は25日からですが、これからしばらくのあいだは新旧力を合わせて引き継ぎをしながらより充実した学級づくりに努める予定です。チーム明健として頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県駅伝大会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6人の勇者達、サポートを頑張ったメンバー、沿道で一生懸命応援して下さった皆様です。まさにチーム明健の姿です。  応援ありがとうございました。学校にいるみんなも心の中で声援を送っていました。

福島県駅伝

ゴールしました。9位です。初出場でよく頑張りました。郡山勢の中では何と2番目だそうです。1区2区6区アンカーの力走です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島県駅伝

3区4区5区の力走です。 8位でつないでいる情報が入ってきました。

みんなすごい頑張りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島県駅伝大会  開会式へ出発

今日は福島県駅伝大会開会式です。 先ほど元気に出発していきました。

明日のレースに向けての調整もあります。頑張って欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱練習開始

今日から放課後の合唱練習が全学級で始まりました。割り当てローテーションで音楽室や体育館で練習するだけでなく、各教室でもそれぞれ工夫して練習していました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 学年始休業〜5日 ○着任式 職員会議 学年会
4/4 ○職員会議 事務引き継ぎ 校務運営打合せ 教科部会 学年会
4/5 学年会
4/6 ○着任式 始業式 入学式準備 入学式(午後) △P紙上投票用紙配付(2年)  ★
郡山市立明健中学校
〒963-8051
福島県郡山市富久山町八山田字大森新田70番地
TEL:024-935-1071
FAX:024-935-1072