ようこそ郡山市立明健中学校ホームページへ ひびきあえ 明健のわれらを合い言葉に今日も頑張っています。今年度もどうぞよろしくお願い致します。 

体験入学事前指導

本日,3年生は高校体験入学の事前指導を行いました。高校体験入学を目前に控え、参加心得や身だしなみについて話があり、真剣な眼差しで聞いていました。高校入試はすでにこの時から始まっていることを自覚し,実りある体験入学にして欲しいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

卒業アルバム用写真撮影を行いました

 3年生の卒業アルバムに載せるための、個人写真、学年全体写真の撮影を行いました。学年写真は、眩しすぎる日差しの中、大盛り上がりで行われ、最高の笑顔がカメラに納められました。個人写真は、明健中自慢の和室に特設のスタジオを設営し、一人ひとりが思い思いのポーズをとって撮影していました。アルバムの完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高校説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月3日(木)・4日(金)の二日間、本校の体育館で、高校の校長先生方による「高校説明会」が開催され、夏休みの体験入学を前に、3年生が真剣に耳を傾けていました。憧れの高校生活との出会いは、すでに始まっているかも知れません。

職業講話が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
6月27日(木)、3年生は職業講話を聴きました。いよいよ受験に向けて自分自自身と真剣に向かい合わなくてはならない3年生。飲食店経営の社長さんからの貴重なお話を、真剣に聴いていました。

薬物乱用防止教室

6月26日(水)第3学年を対象として薬物乱用防止教室が行われました。講師に郡山市保健所の佐藤康裕様をお迎えして、シンナー・覚せい剤・タバコ・酒を含む薬害について講演をしていただきました。
講話では、違法薬物がもたらす身体への影響や恐ろしさを聞き、さらに、タバコや酒、ノンアルコール飲料についても話をしていただき、身近な存在であるからこそ気を付けなければならないことを改めて学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 離任式・職員室移動
4/1 学年始休業〜6日 着任式 職員会議1・学年会
4/2 職員会議2・事務引き継ぎ・校務運営打合せ・教科部会・学年会
4/3 学年会・生徒指導全体会1・現職教育全体会1
4/4 職員会議3・学年会 入学式準備(午後)
4/6 春の全国交通安全運動 (〜15日)
郡山市立明健中学校
〒963-8051
福島県郡山市富久山町八山田字大森新田70番地
TEL:024-935-1071
FAX:024-935-1072