ようこそ郡山市立明健中学校ホームページへ ひびきあえ 明健のわれらを合い言葉に今日も頑張っています。今年度もどうぞよろしくお願い致します。 

万が一のために〜2学年救急蘇生法講習会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 22日の午後は、郡山医師会・保健所の共催により、本校2学年生徒のための「救急蘇生法講習会」が実施されました。市内の医師や看護師、消防署の方などを講師としてお招きし、いざという時の胸骨圧迫、人工呼吸の実技、AEDの使い方の説明などが行われました。初めて経験する生徒がほとんどでしたが、詳しく丁寧にご指導いただき、生徒たちも熱心に参加することができました。生徒全員が実際に体験をすることができ大変ためになる講習会になりました。講師の先生方からは、講習を受ける態度が良かったとお褒めの言葉をいただきました。

緊張のあまり、電話を持つ手が震えました。〜2学年職場体験に向けて〜

 6月19日の2学年総合的な学習の時間は、7月4日に行われる「職場体験学習」に向けて、実際にお世話になる事業所等に電話をかけるという学習を行いました。当日はそれぞれ約40もの職場にでかけて体験させていただくことになっています。今日は、班の代表が直接電話で当日のお願いをし、体験時間や内容、準備物等を確認しました。先方に失礼の無いようにメモを何度も確認し、練習を重ね、先生のチェックを受け、いざ、電話へ向かいましたが、緊張のあまり、手が震え、声が震え、汗びっしょりです。でも、誰もがとても一生懸命で、大変立派に電話をすることができました。生徒たちは、このような体験を通して、たくさんのことを学んでいきます。当日の体験が楽しみです。
 お忙しい中にもかかわらず、すすんで体験を受け入れてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。当日もお世話になります。
画像1 画像1 画像2 画像2

2学年 総合的な学習スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月24日(木)の5校時目は、今年度2学年で進めていく総合的な学習の時間の内容についてのガイダンス集会がありました。
 2学年の学習内容は大きく「職場体験学習」と「学習旅行から修学旅行へ」の二つになります。先輩が取り組んできた記録写真を見ながら、今年一年の学習内容について確認しました。今の段階で体験してみたい職業を書いてもらったところ、「医師」「薬剤師」「ショップ店員」「声優」など・・・さまざまでした。職場体験学習が今から楽しみです。

授業参観お世話になりました〜2年生〜

 4月23日(水)は、第1回授業参観、PTA総会、学年懇談会、専門委員会が行われました。新しいクラスで初めての授業参観でしたが、ひとつ進級して先輩になった2年生。お子さんの頑張っている姿をご覧いただけたのではないでしょうか?
 学年懇談会では、短い時間でしたが、2学年としての心構え、ご家庭へのお願いなどのお話をさせていただきました。PTA総会、専門委員会等、盛りだくさんの一日でしたが、ありがとうございました。今年度一年間よろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学年レクリエーション! パワー全開!!

 4月16日(水)、学年レクリエーションを行いました。各学級の委員長、副委員長で構成された代表委員会が企画・運営をしました。
 4校時目は、「進化ジャンケン」です。みんなの歓声が体育館いっぱいに広がりました。5校時目は、学級対抗の「新聞紙リレー」「長縄飛び」です。各クラス、互いに声をかけ合い、助け合い、レクリエーションの目的である、互いに交流を深めること、クラスの団結力を高めることができました。
 学年代表委員のメンバーは、協力し合いながら、自分たちで考え自分たちで進行し、見事に学年レクリエーションを成功させました。会の最後には、学年主任の遠藤先生からお褒めの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さくら満開! その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4組、5組、学年スタッフの笑顔です。

さくら満開! 笑顔満開!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月14日(月)、午後から学年で宝沢沼へ出向き、ボランティア活動としてゴミ拾い活動を行いました。
天気は快晴、桜はほぼ満開。始業式から今日まで、慣れない新しい学級で学級組織や学年授業など、教室内で過ごすことが多かった2年生。クラスごとに桜の木の下で記念撮影を行いました。2学年一同、満開の桜に癒され、自然とみんなの笑顔も輝いていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 離任式・職員室移動
4/1 学年始休業〜5日  着任式 職員会議(1)
4/2 職員会議(2)
4/3 職員会議(3) 生徒指導全体会(1) 現職全体会(1)
4/6 着任式 始業式 入学式(午後)  P紙上投票用紙配付(2年) P役員会
郡山市立明健中学校
〒963-8051
福島県郡山市富久山町八山田字大森新田70番地
TEL:024-935-1071
FAX:024-935-1072