最新更新日:2024/05/29
「浅南子、かしこく、やさしく、たくましく」子ども一人一人のよさを引き出し、保護者・地域の皆様から「信頼される学校」を目指します。

5月10日 あいさつ運動最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は浅井中学校の中学生が小学校に来てくれて一緒にあいさつ運動に取り組みました。
中学生の爽やかなあいさつに、戸惑いながらも笑顔であいさつする姿が微笑ましかったです。これで運動は終わりになりますが、引き続きすてきな挨拶ができるよう児童会をはじめ、全校で取り組みたいと思います。

5月7日 今週は浅井4校あいさつ運動週間です

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は浅井4校で行うあいさつ運動週間になります。児童会役員の児童を中心に、各門に立ちあいさつ運動を行っています。保護者の皆様や地域の皆様も、子どもたちに負けないあいさつを返していただけると運動が活発になります。大人も負けないあいさつ運動にしましょう!

5月8日 あいさつ運動が始まっています

画像1 画像1
画像2 画像2
5月7日(火)から10日(金)まで浅井南小学校ではあいさつ運動に取り組んでいます。
朝代表委員会を中心に門の前であいさつをしています。朝から元気のよいあいさつをしてもらえると気持ちがいいですね。他にもふり返りカードで今日の自分のあいさつをふりかえることもしています。学校だけでなく家庭でも爽やかなあいさつのできる浅南子でありたいですね。

4月26日 緑の募金

2日間にわたり、緑の募金にご協力いただき、ありがとうございました。
みんなの思いが届きますように…。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日 児童会 緑の羽募金

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の木曜日、金曜日に緑の羽根募金活動が行われました。
児童会代表委員会を中心に朝昇降口に立って呼びかけをしました。
皆さんのあたたかな気持ちのおかげでたくさんの募金が集まりました。
ご協力ありがとうございまいた。

4月23日 委員会委員長任命式

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月22日にオンラインで、委員会委員長の任命式が行われました。広報委員会、環境生活委員会、体育委員会、図書委員会、保健委員会、給食委員会の委員長へ任命証をお渡ししました。学校のリーダーとして期待をしています。全校児童の皆さんで応援の拍手をしました。

4月5日 児童会 対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、1年生と2年生から6年生の対面式がありました。お互いに、「よろしくお願いします。」とあいさつを交わしました。これから、1年生の皆さんと一緒に楽しい学校生活を送っていきたいと思います。

4月5日 児童会 前期児童会役員任命式

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、今年度前期の児童会役員任命式がありました。全校児童の代表として活躍することを期待しています。半年間、よろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立浅井南小学校
〒491-0112
愛知県一宮市浅井町東浅井字地蔵386番地
TEL:0586-28-8714
FAX:0586-51-2616