暑い日が続くことが予想されています。熱中症対策に気をつけてください。十分に水分を取ることと帽子の着用をしてください。
TOP

3月13日 おやじの会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 野球部との交流戦が終わりました。先行するのがおやじ、追いつき追い越すのが生徒という様相で試合は進んでいきました。一つ目は、何とかおやじがサヨナラ勝ちで面目を保ちました。二つ目は、左右の両好投手を打ち崩すことができず、生徒の勝ちとなりました。サードから本塁へ突入したお父さんの足が絡まって転び、タッチアウトなんていうシーンも見られました。
 試合後は、おやじの会の皆さんからアドバイスをいただき、交流戦は幕を閉じました。次は、女子バレー、バスケ、ソフトテニスと戦いたいと、おやじの会の皆さんは、おっしゃてみえました。

3月13日 おやじの会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 試合が始まりました。「体力が残っているうちに勝負だ。」おやじチームのベンチの声です。その声の通りで、1回の裏に2点を先制。しかし、その裏からは、ランナーが出るものの、生徒の皆さんによる好プレー、おやじの無謀なランニング等で0点が続いています。

3月13日 おやじの会1

画像1 画像1 画像2 画像2
 気温もぐんぐん上がり、春真っ盛りの気温になりました。春はこのように、日によって寒暖の差が激しいことも特徴ですね。
 今日は、おやじの会と野球部の試合が行われます。たくさんのお父さん方が集まっていただけ、練習にも熱が入っています。試合が、まもなく始まります。

11月30日 第2回あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今伊勢連区コミュニティ・スクール推進委員会による『第2回あいさつ運動』が、町内9か所で行われました。前回は、大雨の日でしたが、今日は快晴の下、気持ちよくあいさつを行うことができました。前回の会議の反省で、『あいさつ運動をやっていることがわかりにくい』との意見をもとに、今回は幟を持っての活動となりました。その甲斐あってか、またはこの活動が浸透したのか、前回と比べると、大きな声であいさつをしてくださる方が増えたような気がしました。生徒だけでなく、今伊勢町在住の方全員が大きな声でさわやかにあいさつが交わせる日が、まもなくやってくるものと思いました。

11月7日 おやじの会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ソフトボールの続きです。1回の表裏までは互角の戦いでしたが、さすがにおやじの皆さんが力を発揮し、1試合目は大差がついたようです。大人気ないという声も上がっていました。2試合目は、先攻後攻が入れ替わって行われました。締まった部分も見られお互いに0点で攻防を終えることもありました。
 次回は、屋内運動場で、バスケットボールとバレーボールを行う予定になっています。このホームページを見られ、興味をもたれた本校保護者の皆さま、おやじの会へ参加されませんでしょうか。ホームページ下部に書いてありますアドレスまでメールをください。お待ちしております。

11月7日 おやじの会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今伊勢小学校の運動場をお借りして、おやじの会の皆さんとソフトボール部の皆さんで練習試合を行っています。昨年度発足したおやじの会ですが、ソフトボール部との試合はこれで3回目になります。整列やあいさつなど、ソフトボール部の皆さんの動きが毎回よくなってきており、おやじの皆さんも感心しきりです。
 試合は現在1回の表裏を終わって2対2。この結果に、おやじの皆さんも本気モードに入りそうです。

10月17日 教育講演会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 東海テレビ東名体操クラブ代表の笠松茂先生をお迎えし、『私の体操人生』と銘打った講演会をいただきました。三重県の田舎に生まれた一少年が、ただ体操が好きだというだけで、ひとつのことに打ち込み県で一番、日本で一番、ついには世界で一番になったお話をDVDの映像を交えながら聞きました。
 先生は、努力に努力を重ねられて世界一になられました。その過程では、挫折も味わいながら、世界代表の補欠として、かばん持ちやマッサージをするような役をやりながらも、常に前を向いて努力を続けられました。自分が好きなもので、それに対し自信がもてるようになれば毎日が頑張れることを教えていただきました。

10月8日 交通立ち番

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 PTA学級委員の皆さんによる、交通安全指導及びあいさつ運動が、町内の5か所で行われました。毎月10日に最も近い日に行っています。生徒の皆さんとのコミュニケーションもずいぶんととれてきたようで、以前よりも元気なあいさつの声が聞こえてきました。特に石刀駅前の踏切では、出会う人全員が元気よくあいさつをしてくれ、とてもよい気分になりました。元気なあいさつのできる今中生を目指しましょう。

10月7日 給食試食会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 PTA厚生委員会主催の給食試食会が、調理室で行われました。お母さん方による給食当番は、非常に手際がよく、スムーズに準備が進みました。今日の食事は、五目御飯に豚汁、ひじきの炒り煮と紫芋チップス、牛乳でした。主食としての五目御飯なので薄味であるとか、野菜を入れて炊いたのではなく、混ぜてあるなどの説明を聞きました。『小学校よりも量が多い』『シーチキンやコーンが多くて、主役がひじきじゃないみたい』など話が弾みました。
 片付けた後は、栄養教諭の柵木先生から『食をめぐる社会的課題』というテーマでのご講演をいただきました。たくさん食べているのに栄養バランスの崩れた栄養失調があることや、夕ご飯の勧め、小鉢に入れておかずを出すことなど、ためになるお話をたくさん聞きました。『ほう食』の『ほう』にはどんな漢字が当てはまるでしょうか?たくさんあります。飽・豊・放・宝・呆・崩・・・誰もが『豊食』といえる食生活を送りたいものですね。PTA委員の皆さま、参加の皆様、ありがとうございました。

8月6日 コミュニティスクール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日、滋賀県野洲市で、文科省主催のコミュニティスクール推進協議会が開かれました。本校が昨年度より行っている活動の、全国規模での発表会でした。
午前中は、基調講演として、三鷹市教育委員会教育長の貝ノ瀬 滋先生から『今、なぜコミュニティスクールか』と題したお話をいただきました。午後からは、日本各地から選ばれた三校の発表を聞きました。今中で既にやっていること、これからやらなければならないこと、やってみてもいいこと。そのような観点でお話を聞いてきました。これからの活動に生かしたいと思います。

7月2日 第2回委員総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第2回PTA委員総会が、本日午後3時から図書館で開かれました。50名を超える委員さんに集まっていただき、1学期の活動報告と、夏休み中の活動について話し合われました。
後半は、学校保健委員会が開かれました。今回のテーマは『今中生の食を考える』でした。朝食から夜食にいたるまでをアンケートし、その結果をプレゼンしました。そして、木曽川中学校の栄養教諭であられる柵木先生を講師に迎え、食について貴重なお話を聞きました。朝食によい食品の組み合わせや、食事の持つ大切な意味などを、ユーモアを交えてお話いただきました。柵木先生には、10月7日に行われる『給食試食会』でもお話いただきます。よかったら、そちらでもご参加ください。

6月24日 PTA社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
梅雨の合間の晴天といいましょうか、とてもさわやかな一日でした。PTAの社会見学を行いましたところ、48名の参加がいただけました。
バスに乗って、滋賀県の長浜に出かけ『黒壁スクェア』を散策しました。また、午後からは、彦根にある『国立印刷局』に出かけ、紙幣が印刷される工程について説明を受けたり、見学をしたり、1億円の札束を持つという体験もできました。大変興味深く、充実した時間が過ごせました。参加いただいた皆様、お疲れ様でした。お世話いただいたPTA役員や係の皆様、ありがとうございました。

6月10日 青少年健全育成会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成22年度の、青少年健全育成会の総会が今伊勢小学校で開かれました。昨年度の活動報告や決算報告を受けた後、本年度の活動について話し合われました。
会長さんから、一宮市の犯罪発生率が高いことをお聞きしました。その渦に、この今伊勢連区の児童・生徒の皆さんが巻き込まれないように、地域、家庭、学校が協力することの重要性を再確認しました。本年度は、コミュニティ・スクールの活動もあります。地域が連携した活動をして、青少年を守っていくことを確認しました。

6月3日 社会見学下見

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
PTA役員の皆さんによる、社会見学の下見が行われました。黒壁スクエアでは、体験学習ができる場所がありますので、そこの予約を取ったり、散策する場所を足で確認したりしました。昼食については大いに悩んでしまいました。予定されている名物『鯖ソーメン』は、見た目では『近江牛』にかないません。しかし、味はよく、お店にあるノートには東京や大阪からわざわざ食べに来たとの記録がありました。また、芸能人も多く訪れているお店です。きっと、参加者の皆さんにも喜んでいただけることと思います。詳しい案内は、明日お子さんが持って帰ります。そちらをご覧ください。

4月22日 PTA総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
PTA総会が終わりました。新しい提案もありましたが、会員の皆様にご理解いただけ、22年度より実施されることになりました。新しい役員の皆様も決まり、いよいよ22年度のスタートです。よろしくお願いします。また、旧役員の皆様、今まで今伊勢中学校のためにお骨折りいただき、誠にありがとうございました。今後も、ご指導のほどお願いいたします。
総会が終わってからは、学年、学級懇談会がそれぞれの場所で行われ、行事や学習指導などについて話し合われました。
皆様、本日はお足元の悪い中、多数参加いただき誠にありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ジオターゲティング
一宮市立今伊勢中学校
〒491-0057
愛知県一宮市今伊勢町宮後郷中茶原52
TEL:0586-28-8760
FAX:0586-45-2199