最新更新日:2024/06/12
本日:count up319
昨日:317
総数:758519
第2ステージ キーワードは『挑戦』 さまざまなことにチャレンジしていきましょう!

中体連野球大会第一次予選

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日から中体連野球大会駿東地区第一次予選会が始まりました。本校は、御殿場東グランドで御殿場西中学校と戦いました。緊迫した投手戦となり、結果は0対1で惜敗しました。本戦は来週から始まります。県大会出場を目指し、頑張ってもらいたいです。

中体連壮行会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各部の決意表明と3年生の記念撮影です。

中体連壮行会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、中体連壮行会を行いました。たくさんの保護者の方が応援にかけつけてくれ、駐車場も一杯、体育館も一杯になりました。御来校ありがとうございました。1、2年生の応援と3年生の決意表明は、大きな声で堂々としていて、本当に鳥肌が立つほど感動しました。中学生から大きな勇気と活力をもらいました。また、西中生の先輩でもあるPTA会長様からは、ご自身の中学時代の柔道部での思い出を語っていただき、力強い勇気となりました。たくさんの皆様に感謝します。

校長室に貼ってある色紙です

画像1 画像1
3年生が中体連に向けた気持ちを各部ごと色紙に書き、校長先生に手渡しました。そして、校長先生と一緒に校長室の壁に貼りました。

部活動頑張っています

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、全校集会で表彰を行い、たくさんの生徒が檀上に上がりました。中でも、卓球部は男女とも市内大会で優勝しました。

中体連に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中体連をまじかに控え、各部で校長先生に「参加願い書」を持参しています。部長が、色紙に書いた意気込みと決意を校長先生に話し、西中の代表として相応しいと認められた場合、「職印」を押してもらえます。これを中体連当日に大会本部に提出し、正式に参加できるわけです。昨年までは、この手続きを顧問教師が行っていましたが、本年度からは部長を中心とした3年生が行っています。西中の代表としての自覚と責任に溢れた顔が印象的です。

陸上部壮行会

画像1 画像1
画像2 画像2
明日から中体連陸上競技大会が始まります。今朝、全校生徒で明日出場する三年生の二名の生徒の健闘を祈り、壮行会を開きました。全力で、勝ちにいってほしいです。

中体連壮行会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
1、2年生による中体連壮行会の練習風景です。今日は、2年生が1年生を指導していました。勇ましく、大きな声が体育館中に響いていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
3/3 B日課 部活動なし
3/4 学年集会(1,2年)  ドリル学習
3/5 公立高校入試  26年度前期生徒会役員選挙
3/6 公立高校入試  学級タイム
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010